
「カメ止め」広告でも旋風 ファン巻き込み支持獲得 を日経MJに寄稿しました。
最近カメラを止めるなの記事ばかり書いてる気がしますが(笑)
日経MJのコラムには、カメ止めの広告コラボ企画についての記事を書いてみました。
カメ止めのスピンオフは、AbemaTVでの先行公開でしたが、今日からネスレシアターだけで見れるようになってるんですよね。
これ、カメ止めファンからすると、続編というべきクオリティであって、それが企業のオウンドメディアのコンテンツとして制作されるというのは、ちょっと海外でも例がない気がします。
リポビタンDのカンシャを止めるな、も普通にテレビ番組のドッキリ企画になりそうな企画ですし。
カメラを止めるなのファンになった人が広告を作ろうとすると、映画へのリスペクトが、企画を本当の意味でのネイティブアドやスポンサードコンテンツにしちゃうのかなと思ったり。
考えすぎですかね(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
