(2022/1月開始!)【新着🍎Apple製品リーク情報】PC自作好きによるMac最新情報
「とく」です。Youtubeで自作PCしてます。noteでは主に最新の「Apple製品リーク情報」を中心に紹介していこうと思います。
https://www.youtube.com/channel/UCqIOiAEXQzcEVqMVP3AnnNw
最近の記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見る【最大で40コア?】『M3チップ』の製造を担う『TSMC 3nm』が年内製造開始。M1チップ系Macの刷新やA17 BionicのiPhoneなどが期待される。
TSMCは今年の後半から3nmも製造を開始します。 Appleの次世代チップの準備がいよいよ整いましたね。 3nmということで、いままでの5nmよりももっとパワフルで進化したチップ製造が期待できるでしょう。 こちらの記事はYoutubeで動画にもまとめています↓↓ 3nmはいままで開始の遅れが指摘されていて、去年はM2チップ系が3nm製造されるとかの予想もありました。しかし実際にはM2チップも残念ながら登場しませんでしたね。 2020年にはAppleは5nmのA14
ついに【M2チップ】テスト開始!『M2 PRO』『M2 MAX』チップのそれぞれの噂も出てきた。Mac miniやMacbook Proに搭載される予定か。
Apple は Mac studioを販売しましたが、期待されていたM2チップの新しい Mac mini は登場しませんでした。噂によると Apple は現在「9つの新しい Mac 製品」を「4つのM2チップファミリーたちでテスト」しているそうです。 特に Mac Mini は「 M 2チップと M 2 PRO チップ」でテストされているようです。 こちらの記事はYoutubeで動画にもまとめています↓↓ Appleが4種類の M 2チップでテストをしているということです
【SE3かAndroidか】iPhone SEはAndroidのミドルレンジキラー?『iPhone SE3 (2022)』にAndroidは勝てるのか?コスパ最強スマホ対決。
最近ではハイエンドスマホの需要はかなり減ってきたと思います。 とくに格安Simのキャリアが一般的になってきたので、安い端末と組み合わせて契約する人も多いのではないでしょうか。いまだにドコモでハイエンドを購入している人たちは、さすがに減ってきていると思います。 Androidといえばチップがランク分けされているため、ローエンドからミドル、そしてハイエンドまで予算にあったモデルを選べるというのが利点。最近ではミドルといえど、スナドラ700番台がでてからはかなり性能が底上げされて