見出し画像

2024年 2月5日 月曜日 俺が今の会社辞める時に会社に不満を持ってたアルバイトの子に書いたメッセージ。

しゅんくん今日で退職届け書いて辞めることやったけど絶対しゅん君が原因で辞めてしまったって責任感じる事だけは絶対せんといてや!
俺は働く上で自分が自分らしくいられる事を1番大事にしてるから、あの環境にいたら自分らしさを失ってしまうから辞めただけの話やし😊

お客さんを笑顔にするいい理念やけど
自分がまず笑顔じゃないと俺は人を笑顔なんかにできる訳ないと思ってるから!
だから俺から笑顔が消えた時点で俺はここにいる意味ないと思っただけやし!実際最後の勤務の日は愛想笑いすらしんどかったから笑。

昨日総会ふつーにサボってんけど辞めるって覚悟決まった瞬間めっちゃ元気になってるし心配せんといてや!

しゅんくんもどう生きるかに正解なんてないと思うし、自分がどう生きようがその人の人生なんやから俺は自分が生きたいように生きたらいいと思う。世間体とか常識とか気にせずに。
人生産まれてきたら後は死ぬだけやのにそんな誰かが決めた世間体と常識に囚われて自分がやりたい事が出来ひんのってほんまに損やと思う。

やから俺は世間体とか常識とかそんなんどうでも良くて自分が楽しいか楽しくないかで生きてる。

世間体とか常識的にゆーたら、俺なんか今回の職場正社員になって3日で辞めたけど周りからしたら「なんでもっと頑張らへんの?」、「根性ないな」、「そんな気持ちで他の所もやっていけへんで」とか綺麗事ばっかりゆーてくる大人とかいっぱいおるねん。俺の母親に辞めるって言うたら実際そー言われたし。ばりばりキモいと思うねん。

俺の考え方やねんけど【常識とか世間体とか自分のプライドとか気にして自分を抑え込んでやりたくもない仕事やってる、しんどい事をやってて辞めたいと思った時点で俺はそこにいる意味がないと思うねんな。】

もちろん辞める事が絶対正解やと思ったことも無いしそんな環境でも我慢できる人は俺はすごいと思う。俺には絶対出来ひんし。やからアルバイトの子達はみんなすごいなって思った。

こんなに長々話したけど俺が言いたいことは
人生に正解とか不正解とかないと思うねん。
正解、不正解とか決めるのは自分自身やねんから、

自分がこれが正解や!って思ったらその道を進めば良いし、これは違うんじゃないか?って思ったなら別の道を進んでもええんよ!
そんでいっぱい失敗する!!!!!
それでやり直しが効くのは20代までなんやし、
それ活かさへんかったらめっちゃ損やと思わへん?だから俺は思い立ったその瞬間から何にも考えずに行動するし、なんの躊躇もなく会社を辞めるって言うこともできたし。

なんなら会社に入社して3日で退職って世間一般的に見たら「なんやこいつ」ってなるけど、
俺からしたらめっちゃおもろいねんか。
笑いのネタが一個増えたし、そんなやつがなんやかんや人生上手い事いってますって世の中の人が知ったら、「あ、俺もいけるかも」って自信を与えてあげる事も出来るやん?だから俺はこれから自分がどうなるかっていうのがめちゃめちゃ楽しみなんよ。

だからしゅんくんも色々悩んでたみたいやけど
自分が思うように生きたらいいんよ✌️
もちろん俺の考え方が正しいとも思ってもないしな!それはしゅんくん自身が決める事🔥
人生産まれたら後は死ぬだけなんやから、しゅんくん自身が後悔しない生き方をするようにな!ほんまにちょっとの期間やったけどありがとうな😊俺の愚痴を聞いてくれて2人で会社の愚痴を言い合ってそれをマネージャーの人に聞かれて結果しゅんくんがバチくそ怒られたけど、会社からしたら「なんやお前」ってなってるけど、少なくとも俺はしゅんくんに助けられてるのは事実やから気にしなくて良いよ😊
また悩みがあるなら今度は俺が愚痴聞いてあげるしなんでもゆーておいでや!!!!!
短い間でしたがありがとうございます🫶

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

#今日の振り返り

24,343件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?