【その他】33:メンタル不調の方々がnote記事を読めるのか?
遅ればせながら、子どもと一緒にママに感謝を
込めたケーキを作りました。
チョコレアチーズケーキ。
なかなか美味。
昨夏にうつ病診断を受けて休職してから
7ヶ月経ちます。
調子の悪い日もありますが、回復期に
入っているのは間違いありません。
こうしてnoteにほぼ毎日投稿を続けたり
気づけばエッセイを2冊読み切る
こともできました。
そこでひとつの疑問が湧きました。
メンタル不調を抱える人がnoteを読めるだろうか。
こんな疑問を抱く背景には、自分がnote記事を
書く現在の目的に理由があります。
【自分が今note記事を書く目的】
・うつ病のリハビリ
(文章をまとめる力、集中力の回復)
・自分のうつ病経験を記録に残したい
・自分の経験を知ってもらい少しでもうつ病の
理解促進に繋げ、悩むうつ病患者を減らしたい
・会社、プライベートとは違う趣味、生き甲斐と
しての記事投稿をしたい
noteで自分のリハビリとしての記事に残す
自己満足な目的は果たせています。
しかし、今のままではそれを実際にメンタル
不調を抱える方々に活かしてもらうことが
難しいのではないかと思うのです。
なぜか。
メンタル不調に陥ると、まず文章が頭に
入らなくなるのです。
自分でも経験した症状です。
うつ病の辛い時期は比較的時間の短い
Youtubeばかり観ていました。
よって、うつ病の理解促進と患者を減らす目的を
達成する為には
健常者を含むできるだけ多くの方から興味を
惹きつける必要があるということ。
試しに「#うつ病」で記事を見ていくと
スキの数が意外なほど少ないのです。
相対的にビューも少ないでしょう。
記事の内容云々より、いろいろな
方に目を通していただけるような工夫が
必要になりそうです。
あくまで今はリハビリなので
無理のない範囲で記事執筆を
楽しみたいと思います。
その後、どうするかは…お楽しみです。
本記事を読んでいただき感謝申し上げます。
by とことこてー
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?