見出し画像

【その他】81:記憶に音がない

【募集中】笑えたり和めたりなメンタル記事を
     募集中です。俳句川柳と趣向を  
     こらしてもOK。

 💗本日まで(何なら明朝確認完了まで)です📒

     詳細は↓を確認下さい。

【唐突に問題】
うちの娘(小1)の今の推しは、次のうち何でしょう?
(猫を除く)
 ①ディズニープリンセス
 ②宝石
 ③わんだふるぷりきゅあ
 ④きのこ
 ⑤ダンゴムシ

答えは最後に!

#挨拶文を楽しもう
#蒼広樹


noteを始めてもうすぐ5ヶ月。

エッセイを含めた記事だけでも120筆ほど
投稿してきました。

同じように、フォロワーさんはじめ
様々なクリエイターさんの記事を拝見して
きました。

実は、違和感を感じていました。

僕の記事、エッセイって、どこか無機質に感じる。

もともと理系(っぽくて)
普段書くのは報告書やプレゼン資料だから。

というところは差し引いても
何か情緒的なものがない。
あたたかみがない。

なんだろう?
なにが足りないんだろう?

夏の盛りになって、ようやく気づきました。

あれ、僕の記事ってセリフがほとんどない。

なぜか?

僕の記憶にほぼ声、音がないんです。

記憶は写真、音のない動画ばかり。
自分で喋っている表現の部分は記憶の写真を
説明しているだけでした。

いつだって覚えようとするときは
読んだり、書いたりがメイン。

耳で覚えるという行為は意識的にも
無意識にもできていないんです。

おかげでTOEICもいつも中途半端な点数。
まぁリーディングも似たような点数なんですけど。

 きっと、目で覚えるのが得意な人間
 なんだと思います。

 でも、耳で覚えるのははからっきし。
 だから音楽の成績もイマイチ。
 
 何なら三半規管も弱い。

#なんのはなしですか
#賑やかし帯

三半規管関係あるっけ?

それを裏付けるかのごとく執筆された
うつライフさんの記事を読んで
確信に変わりました。

あー、何か長年のナゾが解けたみたいで
スッキリしました。

でも、セリフつきのエッセイが書けないのは
けっこう厳しいですね。
一部フィクション?になっちゃいます。

それを逆手に取れたら面白いのかな?
ただ、それはエッセイと呼べるのだろうか。


さて、挨拶文の正解は…
④きのこです!

全てそれぞれ推しだった頃もありますが
最近は毎日きのこ図鑑ばかり観ています。
(蒼さん、こんな感じでいいですか?)

本記事を読んでいただき、感謝申し上げます。
by とことこてー


以前の記事は自己紹介記事から参照下さい。

共同運営マガジン「💗はーとのーと📒」を運営しています。
精神疾患疾患や発達障害、グレーゾーン、療育などの悩みや情報などの活用を目的にしています。
興味がございましたら、ぜひ一度ご覧下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?