マガジンのカバー画像

💗はーとのーと📒

92
こころの悩みや辛いこと、ここで共有しませんか。 こころに悩みを抱える方々をはじめ医療、教育における関係者、執筆者を参加対象とします。 こころの悩みの相談、発達障害及び精神疾患に…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

共同運営マガジン「💗はーとのーと📒」運営について(Rev.1)

運営 とこです。 「同じ境遇で悩む仲間を作る 交流する」 をコンセプトとした 共同運営マ…

後回しにしていた事をやろうと思ったら、拒否反応が…
本当に正直なカラダ😅
「アンパンマーン」
わかってます…甘えです🥺

8

月日

13

悩めるあなたに届けたい言葉7

「子どもが反抗期で、関わり方に困っています」 「反抗期なのか、言葉も行動も乱暴になってき…

とらまる
14時間前
8

ASD×不安障害の私。
将来を悲観していたら、とある鍼灸師に「よづきさんの未来は希望しかないっすよ。」と言われる。
10年以上続いている私の不調を治せる自信があるのだそう。

どれどれ、お手並み拝見と行こうか。

ASDの私、人の顔が判別できない...。
もちろん家族の顔は分かるのだけれど、他人は相当な回数会わないと顔を覚えられない。
ASD関係あるのか、これ。
記憶力は良いんだけどなぁ。

【ASD×不安障害】当事者の孤独とその原因を考える

最近は良い文章を書こう、読まれる文章を書こうということに固執しすぎて疲れてしまった。書くことが辛くなってしまった。 だから今日は私の悩みを包み隠さずみなさんにぶちまけようと思う。 先日はこんな記事を上げたのだが 私には友達がいないー。 今回は私に友達がいない理由をみなさんに聞いてもらいたくてこの記事を書いた。 ASD×不安障害。 それ故の孤独。 基本的に私は無口。人とはあまり話せない。 たまに話したかと思えばもう止まらなくなる。 それはもう周りはドン引き。 私

夏至

26

【うつ病体験】57:ソファ上の攻防戦

とことこてー(とこ)でした。 今回はちょっと前置きを。 朝、彼はキッチンに降り立つ。 大き…

【経験談】『歯医者がどうしようもなく怖い人へ』楽に歯科治療を受ける為の4ステップ…

この記事を見てもらいたい方✅ご自身、またはお子さんを始めとするご家族にASDがある ✅不安障…

ちょっとした欲求不満が子どもの心を成長させます

欲求不満というのは、あまり良いイメージを持ちにくい言葉かもしれませんが、人の成長において…

とらまる
2か月前
30

世界中の人の涙

今日は予想以上に雨が強いです どこかで聞いた事があった気がします 世界中の人が泣きたくて…

Change

いつも心に太陽を