Toko

日系SIerでインフラエンジニア5年→商社で情シス6年→LINE WORKSのPM&C…

Toko

日系SIerでインフラエンジニア5年→商社で情シス6年→LINE WORKSのPM&CS→外資ITでCSM。 主にテックタッチ領域で、ユーザー会、メルマガ、セミナー、コンテンツなどに取り組み、Commercialのお客様を支援しています。

記事一覧

読書記録

お仕事で一緒になる方に、どんな本が好きなのか、を聞くのが好きです。その方の興味関心ごとが知れるのは勿論、なりたい姿が垣間見えたりする気がするからです。 自己紹介…

Toko
2年前
5

カスタマーサクセスにおけるチェンジマネジメントの重要性

この記事はカスタマーサクセス Advent Calendar 2018 22日目のエントリーになります。準備ができると思って後の日程を選んでしまったのですが、アドベトカレンダーが進むご…

Toko
5年前
18
読書記録

読書記録

お仕事で一緒になる方に、どんな本が好きなのか、を聞くのが好きです。その方の興味関心ごとが知れるのは勿論、なりたい姿が垣間見えたりする気がするからです。

自己紹介の代わりに、最近読んだ本を紹介したいと思います!

カスタマーサクセス、サブスクリプションビジネス関係

営業関係

コミュニティ関係

経営戦略関係

マネジメント関係

働き方について

趣味池波正太郎のファンでして、時代小説が大好き

もっとみる
カスタマーサクセスにおけるチェンジマネジメントの重要性

カスタマーサクセスにおけるチェンジマネジメントの重要性

この記事はカスタマーサクセス Advent Calendar 2018 22日目のエントリーになります。準備ができると思って後の日程を選んでしまったのですが、アドベトカレンダーが進むごとにCS界隈で実績を積まれている方々のエントリーを読んで、先にやっとけばよかった・・・と若干後悔しています(笑)

腹をくくってアウトプットファーストということで過去のカスタマーサクセス の経験のなかで大事にしていた

もっとみる