見出し画像

現在地までの流れ①

現在僕は25歳。

今はフリーターとして働いている。

実家暮らしなので、少ない収入でも暮らしていけている。

実家には一万円払ってる。

母はそのことに寛容な態度。父は逆にもっと払えといわんばかりの態度。

自分自身としても、もっと払えと父の立場だったら言うと思う。

そんな感じだが、割と楽しく暮らしている。

先日応募した会社から書類審査の電話が来ないなーと少し不安に思っているくらい。

落ちたのかな?


なんとなく、自分の現在地から過去を少しふりかえってみよう...


<保育園>

正直あんまり覚えてないなー

お弁当に毎回グリンピースご飯を持って行ってた思い出がある。そして、それがものすごく恥ずかしかった...

グリンピースご飯自体はすきだったけどね。


<小学校>

保育園まで過ごした町を離れて、父の実家のある町に引っ越した。

まったく知らない人ばかりに囲まれて慣れなかった。

一年生の時、最初の席は教室の一番前の真ん中(教壇の前)だった。

右隣を見て「カマキリがいるっ!」と思ったら、眼鏡をかけた女の子だった。

とても失礼な話だ。ごめんよ。

引っ越してきた当初、同じ地区に住んでて家も近い子と仲良くなった。

おそらく親友だった。

その他にも一時的に仲良くなるような子はいた。

しかしずっと友達みたいな子はほとんどいない。

6年間で友達はたぶんその親友1人。

ただはからずも、その親友と同じクラスになることは一度もなく、ずっと孤独を感じたまま学校生活を過ごしていた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?