見出し画像

新庄BIGBOSS強し

新庄BIGBOSSが率いる日ハムが強い。
(今日は野球の話になるので、少し難しい内容になる可能性があります。)

今日は札幌ドームへ日本ハムvs巨人の試合を観に行きました。もちろん、僕は北海道人なので、しっかりと巨人を応援しました!え、そこは日ハム応援するんじゃないの?と思った皆様、僕は生まれ育ちは東京なので、根っからの巨人ファンです笑 

なので、今日もしっかりと巨人を応援しました。
ただ、僕が巨人戦を見に行くと9割の確率で負けます。
勝った記憶がもはやありません。なので、毎回楽しみにして観に行くのですが、試合が始まる前から「今日も負けるんかな」と弱気なのです。

そして、今日もしっかりと負けました。しかも、完全に力負けです。初回にヒット2本で1点入りました。
ということは、バットに2回ボールがあたれば、点が入ることになります。
野球をやっていた身からすると、この上ない屈辱です。
なぜなら、簡単に点を取られてしまうからです。

しかも、これが初回だったので尚更、打ち砕かれます。
僕は2点入った時点で、「うん、今日もやばいな」と予感しました。

巨人軍が攻撃の時は淡白に終わってしまい、期待していた選手もヒットを一本打ち、交代してしまいました。
今年の巨人は優勝どころか、3位に食い込めるかも危うい状況だな、と察しました。
それが理由に、今日の朝の某スポーツコーナーで上原浩治氏が「原監督が言うには今年はきつい年になる」と言っていました。
今日、実際にみて、確かに厳しい一年になりそうな予感がしました。

でも、まだまだ本番ではないのでここから調子を上げていってくれると思います!それが、巨人軍なのです!

一方の日本ハムは強かったです。ここ最近4試合で1度も負けておらず、その強さを目の当たりにしました。
まず、ピッチャーが良すぎる。というのも、3球でバッターをアウトにする確率の高いピッチングをしていました。
これは、投手の基本になります。去年までの日本ハムのピッチャーは中々、ストライクが入らずと言う感じだったので、この変化は凄いなと思いました。

この変化の要因はやはり、新庄BIGBOSSの野球に対する考えが影響していると思います。
新庄BIGBOSSは一見、チャラチャラしているように映ると思いますが、実は物凄く野球を知っていて、勉強もしています。
とにかく、凄い方です。

そして、試合が終わった後は、BIGBOSSがファンに向かって、深々と頭を下げていました。これもまた、人として素晴らしいな、と思いました。
BIGBOSS、ご本人が言っている「ファンは宝物」が、しっかりと体現されているな、と思いました。

本当は今年も北海道で暮らして、新生日本ハムの試合を沢山、みる予定でしたが、その夢は叶わないので、また今度の機会としましょう!
それにしても、巨人よ、もっと頑張ってくれよー!!
今年は3年ぶりに東京ドームへ行くのだから、勝ってください!!お願いします!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?