見出し画像

思考のクセをコントロールして自分が望む人生に変えていこう!

こんばんは。トコマです。

私たちの思考には、長年の蓄積によって育まれた「クセ」というものがあります。

「クセ」とは、無意識のうちに出てしまう習慣のこと。

「クセ」は行動に関するものだけでなく、思考にも「クセ」が存在するのです。


この思考のクセも、行動のクセと同様に直すことができます。

自分が止めたいと思って、やめることができたクセはありませんか?
そのときはどのようにしてやめました?

思考のクセをやめて、変えることも手順としては同じです。


まずは、今まで無意識に行っていた思考プロセスを意識すること始めます。

次に、どのような外部環境によって、自分が自動的にそのような思考をしていまうかを観察してみましょう。

その中でも、自分がやめたいと思っている思考を洗い出してみましょう。合わせて、なぜその思考をやめたいと思っているかも考えみます。

そして、その思考をどのような思考に変えたいかを決めます。

あとは、自分が望む思考にひとつひとつ変えていく地道な作業を続けていくのです。

そうした作業を重ねていけば、いつの間にか新しい思考が無意識のものになるはずです。


大切なことは、何気なくやっていた思考を意識あげることです。
意識すること、すべてはそこからスタートです。

望む自分になるためには思考を変えていくことが肝心です。

思考を変えることで、見える景色が変わってきます。発すこと言葉も変わっていくでしょう。

近いうちに、自分の周辺の環境も変わっていることに気づくと思います。

その結果、自分自身の生き方も変わっていくのです。

あなたが望んでいる生き方に変わっていくのです。



最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?