見出し画像

”珈琲”と”カレー”2種盛と”いろいろ(付合せ) ”を楽しむ (三軒茶屋編)

今日の出没エリアは、”三軒茶屋”

■本日の”珈琲”:Obuscura Roastersワークショップ「農園の違いを楽しむ」

一度訪れてみたかった珈琲屋さんのObscura
ワークショップの募集があったので、参加してみました。
内容は、「エチオピア」「タンザニア」「ケニア」それぞれ2種類、計6種類の農園の違いを、ドリップや試飲を体験しながら、学ぶというもの。

ワークショップが好きなのは、そのお店のスタッフの珈琲への「思い」も感じることができるから。
実際、スタッフの皆さんの現地の農園をイメージできるようなビジュアルを交えた説明やコーヒードリップ未経験者や外国の方(日本語話さないのに参加するなんですごい!)にも親切な対応で、楽しい午前中の時間でした。

お店名の由来を聞くのを忘れました!ちなみに"Obscura"はラテン語で、
 暗い穴の開いた箱(カメラの原型)とあります。この意味は関係あるのかな?

そんな肝心な質問はせず、スタッフにした質問は、「三軒茶屋のおすすめのカレー屋さんは?」でした(すみません)。

これまでの数少ない経験(事例蓄積中)から仮説を立てている、「美味しい珈琲屋さんがあるエリアには、美味しいカレー屋さんもあるはず!」の法則

仮説通り、スタッフの皆さんから、5軒を超えるお店を紹介頂きました。
(一緒に参加された方は、美味しいパン屋さんも聞いていました!)

候補先から、特におすすめのお店をランチで訪ねました。

■本日の”カレー”:シバカリーワラ(三軒茶屋)

聞いていた通り、開店前から行列状態でしたが、運よく1巡目に滑りこむことができました。

迷った末に、選んだのは、ポークカレー野菜カレーの2種。それぞれ、素材ごと相性のいいソースを楽しめ、またとても美味しかったのですが、右の人の海老カレーもとてもクリーミーかつ海老の旨味も出てて美味しそうで・・・
奮発して3種にすれば良かったかな?と
⇒この件について今後どうするか?については、2つのオプションがありますが、それはまた次回に

■本日の”いろいろ付合せ”:出会い(偶然か必然か?)
シバカリーさんのカレーにすっかり満足し、三軒茶屋の駅に向かおうと角を曲がったら、眼前に朝ワークショップに参加したObscuraの別店舗が・・

これは偶然?必然?

ワークショップが「エチオピア」の焙煎豆のお土産付きだったから、冷やかし程度でお店に入ってみたら、
午前中のワークショップのスタッフの方に背中越しに「先ほどは・・」声を掛けられ、私の味の好みを聞いて、焙煎豆をおすすめ頂き・・・
行きがかり上、「ブルンジ産」のシングルオリジンの豆を買うことになりました。

また自宅の豆のストックが・・(新鮮な方がいいのに)。ラベルの紫が好みの色なので許す!

ということで、”珈琲”と”カレー”と”いろいろ付合せ”の3拍子が見事に揃った、充実した三軒茶屋の時間でした。

ではまた次回!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?