トココロ

化学を専攻している地方国公立大学生。アルバイトは塾講師、小学生〜高校生対象。 なかなか…

トココロ

化学を専攻している地方国公立大学生。アルバイトは塾講師、小学生〜高校生対象。 なかなか自分では始められないようなことを、私自身が身をもって検証します。 ※現在、アフィリエイトって正直、収益化できるの?に挑戦中。 現実的に稼げるようになるのか・・・・・。

最近の記事

【アフィリエイトで収益化】1日目〜情報収集〜

こんにちは。トココロです。私のノートに足を運んでくださりありがとうございます! 「アフィリエイトで収益化!」とは言いますが、初心者の私には、まず何をしたら良いのか全くわかりません。 そこで今日は、ネット上にある情報を集めて、今後の方針について作戦を立てていきたいと思います。 ①プラットフォームを決める  ・有名ブログサイトを用いる  ・WordPress+レンタルサーバー  ・一からプログラミング 調べてみて私が目についたのは以上の3点ほどでした。 記事を書くのも完全初

    • 初心者が1からアフィリエイトで収益化目指します。

      どうもトココロです。 ノート更新の習慣化がうまくできずに、停滞してしまっていました。 気を取り直して、更新していこうと思います!! 今回、私が自分自身を実験台にしてやりたいことは、「アフィリエイト」です。 聞いたことがある人結構いるんじゃないでしょうかい。 実際多くの媒体で、ホリエ○ンさんや、ひろ○きさんなどの著名な方々がお薦めしており、特に暇な大学生はやらない理由がないまで言われています。 自分なりに色々調べてみても、成功者が教えるハウツーばかりで、たまたま運が良かっ

      • プログラミング学習ー1日目ー

        こんにちは。トココロです。 今日から実際にプログラミング学習に取り組んでいきます。 まずは、Webページの構造の要となる「HTML」言語を学んでいくことにしました。 ー具体的な学習内容ー HTMLの環境として「Atom」というアプリケーションをインストールし、それを用いてコードを書き込みます。 <!DOCTYPE html> <html lang="ja">  (日本語のホームページを表す <head> <meta charset="UTF-8">  (文字コード

        • 大学生トココロの自己紹介ーWebプログラミングで稼ぐー

          こんにちは。 地方国公立大学生トココロといいます。 大学が田舎すぎて、時給800円ちょいの飲食店でアルバイトしています。正直、自分の1時間が800円って、かなり安く感じる日々・・・。 どうせだったら、今後にも生かせる技術を身につけながら収入を確保できないかだろうか、と考えていたとき、YouTubeやブログなどで「プログラミング」を大学生に勧めているのを多く目にしました。これだ!!! ですが、実際にアルバイトとしてプログラミングで収入を得ている大学生の情報はほとんどなく

        【アフィリエイトで収益化】1日目〜情報収集〜