皆さま、Shazamというスマートフォンのアプリをご存知でしょうか? そう、Shazamとは周囲で流れている音楽の曲名を表示してくれるアプリです。 飲食店などでご飯を食べている際、聴いたことはあるけど曲名を知らない曲がBGMとして流れる。あとで調べてゆっくりと聴きたいなぁ。でも、曲名がわから…
海外からの観光客の姿がないと、これほどまでに街はガランとするのかと、以前のインバウンドの破壊力を思う今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 さて。 本題に入る前に、先日、『世に出るためには何者かにならないとダメだよね』という主旨の記事を書きまして。その際、『ショートショート…
世に出るためにはどうすればいいのかを考えに考え、今にも目から血が吹き出しそうな今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 さて。 国民総発信時代に最も重要なことは「埋もれない」こと。誰もが発信者になれる今の時代、ただただ発信しているだけでは大勢の人たちの中に埋もれてしまいます。…
店舗でレジをする際に、「ポイントカードはお持ちでしょうか?」「持ってないっす」「お作りしましょうか?」「あっ、結構ですー」「すぐにお作りできますが?」「あっ、すみません、結構です」のやり取りを、なんとか短縮できないものかと考える今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 さて。…
住宅地で遊んでいると「公園に行きなさい!」、公園に行くと「危ないから公園でボール遊びするな!」、家に籠もってゲームしていると「ゲームばっかりしないの!」と大人から注意を受ける子どもたちの自由はどこにあるのか? と考えてしまう今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 さて。 SN…
YouTuberや配信者たちが、要所要所で関西弁を多用するようになっているなぁと感じる今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 さて。 世に出て成功している人たちには、ある1つの共通したポイントがあることに気づきましたので、今日はそのお話を。たった1つなのに、圧倒的な必須条件。それが…
街の一角が取り壊され建物がなくなってしまうと、何度も見ていたはずなのに、そこに何の建物が建っていたのか、なぜ思い出せないんだろうと考え、夜も眠れない今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 さて。 今日は、読者がコメントで作品を広げてくれる、拙作『ベリーベリーショートショート…
ふと、デジタル時計を見て、自分の誕生日の時刻になっていたとき、ちょっとだけホッコリするよね、なんてことを考えてやまない今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 さて。 コロナ感染拡大を抑えるため外出自粛が求められるなか、盛り上がりをみせるオンライン飲み会。Web関係の仕事に携わ…
長屋の前を歩いていると漂ってくる、晩ごはんを準備している匂いって、なんであんなにも美味しそうに感じるんだろうと考えてやまない今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 さて。 ほんの数ヶ月前まで、「これから不景気を迎える日本で生き残っていくためには、海外に打ってでなきゃ」と、世…
数年後の未来を予測したビジネス本などが、今回のウイルスの非常事態によって、軒並み効力を失ってしまったなぁと感じている今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 さて。 新型コロナウイルスの猛威によって緊急事態宣言が発令。この非常時の混乱下において、「何をどうすればいいの?」「何…