令和版粋なゲーマー養成講座:特別編:創作の属人性と体験版広告の有用性~「信長の黒い城」を事例に~
解説:昔々、だいたい25年ほど前、エンターブレインのTRPG専門誌『ログアウト』で連載していた『粋なゲーマー養成講座』の続編的な何か。今回はTRPG創作の現場と個人消費について語っておきたい。あ、宣伝広告の特別編です。
文:朱鷺田祐介 イラスト:田中としひさ
ようこそ、私の研究室へ。
TRPGシステムの製作とは集団作業である。メインデザイナーは存在し、その個人の属性が色濃く反映される一方、テストプレイ、ディベロップ、テキスト支援、シナリオ、編集、校正など単独ではなし得ない部分がある。その結果、単独でTRPGデザインをしているプロは少なく、多くの場合、母体企業やサークルを持ち、ページデザインや編集、イラストまで請け負う編プロ体制で制作している場合は多い。その場合、版元にも編集はいるが、それは全体を見て印刷や流通との調整を行う面が強くなる。翻訳RPGですら、文章量の増大などから、単独で一冊を訳すよりも、チームで分担し、訳語リストを共有、監修者が最終的に取りまとめることが多い。故に、特定の単独デザイナーがすべてをこなす「原稿オレ、編集オレ、DTPオレ、イラストオレ」などという属人性100%の状態は消滅した古代遺産に等しい。
これは同人RPGでも同様で、同人誌文化が発達した日本の同人RPGの多くは、商業並のフォーマット編集、DTP、イラストを備え、商業並のクォリティである。10年以内にデビューした、若手と呼ばれるデザイナーの多くが同人出版を経験しており、自らDTPソフトを使いこなす者も多い。DTP印刷電子入稿が当たり前になった結果、このコロナ環境で、電子書籍化も加速し、Booth、DLSITEなどのウェブ販売サイトで同人TRPGが売られ、これを翻訳したものが英語版としてDrive Through RPGで販売されている。これに加え、日本では、クトゥルフ神話TRPG(以下CoC)の拡大によって、同人シナリオやプレイ配信が増大、TRPGライツを規定されたことで、同人誌のグレイ度が減少、よりファン活動が加速しつつある。
今、この激動の時代の中で、TRPGクリエーターは何を作るのだろうか?
え? 同人誌?
令和4年5月
なお、本稿はフィクションです。ええ、フィクションですよ。フィクション! わかりましたね? あ、一部、いえ、かなり宣伝です。はい。
激怒する難解さん
とある邪神系TRPGコンベンション(*1)、今回は内輪の例会(*2)である。会場の隅っこに今日の参加者が集まっている。そこでは、色々知照(いろいろ・しってる。52歳、政府外郭団体系NPO管理職、TRPG歴36年)、主催者の少々梶郎(ちょっと・かじろう、47歳、会社員、TRPG歴35年)、その娘の梶理(かじり、14歳)などが集まっている。
色々:さーて、今日はどうしようかな?
少々:今日は娘。が久しぶりにPL(*3)をやりたいと。
梶理:あれでしょ、難解さんが新しい海外ゲームを持ってくるって!
色々:クトゥルフじゃなくてもいいのかい?(*4)
梶理:たくちゃんが「ザ・ループTRPG」(*5)やったら面白かったって!
じゃあ、私も珍しいTRPGやって自慢しようかなと!(*6)
少々:うわ、リアルキッドが「ザ・ループ」か。これはエモい(*7)。
じゃあ、あれか、「Things from the Flood」(*8)かな。「ザ・ループTRPG」の続編。今度は1990年代後半のバブルが弾けた後の時代に、ティーンズを遊ぶ。
少々:父として申し上げますが、ちょっとまだ梶理には早い(*9)のではないかと。
色々:まあ、難解さんがゲームマーケットで『レックス・アルカナ」(*10)を買ったはずだから、それでも持ってくるでしょ。
少々:でも、難解さん、先週末、仕事だったはずですよ。某銀行(*11)がああ、とか叫んでました。
色々:奥さんに買い物頼んだらしいですよ。奥さんの友達がダイス屋さん(*12)を始めて、和装の端切れでダイストレイ(*13)、作って売っているとか。
そこへ、もはや髪の毛が白い難解好夫(なんかい・すきお。59歳、フリーランス、TRPG歴40年)と妻ひろこ(旧姓・曖昧ひろこ。46歳。自営業。和装小物製作)が登場。難解さんはかなり激怒モードで、黄色の髪束を振り回している。
色々:あ、難解さん、今日は何を……
難解:やられた! くそぉ、朱鷺田め!
一同:え?
難解:これや!
梶理:同人誌?
少々:色上質紙(*14)使ってますけれど、なんてーか、二つ折り中綴じ(*15)って、昨今、なかなか見ないですよね。
梶理:ねえ、見てみて、手書きイラスト!
少々:原稿オレ、編集オレ、イラストオレ……(*16)
いやまあ、懐かしい。
色々:Twitterで見たような(*17)。ああ、これだ。
戦国ドゥーム・メタル・ファンタジー
「信長の黒い城 -Nobunagas mörka kungens slott.- Untested Version」(*18)。
お前はすでに死人。復讐の死人だ。
時は天正、第六天魔王信長が世界を焼き払う。
Burn the Nobunaga!
Burn the Honnô-ji!
梶理:あ、なんかカッコイイ!
ひろこ:「比叡山炎上」(*19)好きには、ぐっと来るわね!
色々:CY_BORGに刺激を受け、発作的に作って、先日のゲームマーケット(*20)2日目に委託。ああ、月曜日に思い立って、金曜日にキンコーズ(*21)行ってますね。イラストレーターに頼む暇なかったから、版下に筆ペンで、イラスト書いたって。
難解:おかげでわしの完璧なカタログチェックに漏れておった(*22)。CY_BORGが超かっこよかったのをオレも同意するが、ぐぬぬぬ。
ひろこ:『レックス・アルカナ』のついでに買っておいたからいいでしょ? 何が不満なのよ!
難解:何が、腹が立つと言って、こいつが、「MÖRK BORG」(*23)のサード・パーティ・ライセンス(*24)に基づいて制作された、おそらく日本初の作品だってことだ! く、オレが夏コミ(*25)に向けて、完璧なビジュアルデザイン付きの「ハイパーミリタリー美少女RPG リリカルBorg1903」フルカラー128P、豪華製本版(*26)を用意しておったのに!
先を越された! こんな手書きのモノクロ同人誌に!
色々:わはははは。
梶理:「MÖRK BORG」って?
難解:スウェーデン発のドゥーム・メタル・ファンタジーRPGや。いわゆるOSR(オールド・スクール・ルネッサンス)(*27)の精髄。D20系(*28)の系譜を継ぎつつ、ルールを軽量化し、代わりにワールドを濃くしてプレイスタイルを明示する「ルールは軽量、だがそれ以外はヘヴィ」(*29)
ドゥーム・メタルの陰鬱なフレイバーと超カッコイイページデザインがもうたまらん!
つい、先日、Kickstarterで資金調達したサイバーパンク版の「CY_BORG」(*30)のバッカー向けPDF(*31)が届いて、これまたクールで……
以下、難解さんのCY_BORG談義が5分続く。(*32)
なんとか話が「信長の黒い城」に戻り……
難解:あの野郎、「深淵第三版」(*33)で10年以上待たせやがった挙げ句、「シャドウラン」(*34)のサプリメント……Sixth World Editionの翻訳はさておき(*35)、「Things from the Flood」の翻訳もせずに、こんなことしやがって!(*36)
少々:先越されたって、ゲームマーケット委託の同人誌でしょ? 影響力とか考えなくても。
色々:いや、もう通販が始まっていて、電子版も買える。
難解:あの野郎、「KUTULU」(*37)で電子書籍版に注目が集まったところにぶちこんできやがった。
という訳で、あからさまな宣伝でございます!
難解:……という訳で、今日はこれを遊ぶぞ!
梶理:はい、私、参加!
少々:激怒しているんじゃないんですか?
難解:遊ばずにDisるのはオレのプライドが許さん(*38)。
色々:映画「大怪獣のあとしまつ」の時にも同じこと言ってましたねえ。
最速リプレイ「信長の黒い城」
難解:じゃあ、行くぞ!
織田信長が本能寺で死なず、本当の第六天魔王になった闇の戦国時代。
お前はすでに死人。復讐の死人だ。
梶理:せんせー、キャラシートは?
難解:そんなものはない! お前らの命は安い。チラシの裏でも使え!(*39)と、書いてある。
色々:ゲラゲラ。
難解:まあ、「MÖRK BORG」も同じこと書いてある。後で公式からDLできるようになった。(*40)
梶理:でも、名前書くところないと不便だよ?(*41)
難解:名前をつけても構わないが、そいつはお前を守ってはくれない。
梶理:わーお。
難解:……と書いてある。ぐぬぬ。
しかたないから、オレがキャラシートを作った。(*42)
色々:実は気に入ってますね?
難解:気に入ってねえよ! 気に入ってねえよ!
あと、これがPDF版のプリントアウトと、ルールサマリーだ!
梶理:これがツンデレ(*43)ですね!
難解:キャラメイクの続きするぞ!
お前らは、信長に殺され、地獄から蘇った死人だ。六文銭、水筒、みすぼらしい着物(小袖と袴)と草鞋1組を持っている。後、ヒーローポイント(*44)である業(ごう)が2点ある。
ここまで固定で、後はダイスでランダムに決まる。(*45)
まず、D6を振れ!
梶理:5!
難解:飯が5日ぶん!(*46) 次D8、D10、D12。
梶理:8、10、5
難解:初期の持ち物が包丁(*47)、鎖20尺(*48)、爆裂弾。
武器はD12、防具はD6を振れ!
梶理:1,1!
難解:武器は尖らせた大腿骨、防具はなし!(*49)
梶理:骨? 戦国なのに骨?(*50)
難解:そこもMÖRK BORGリスペクトだな。
後は能力値を決めて、HPを決めれば終わりだ。
能力値
心 射撃攻撃、知覚、交渉、術
技 防御、移動、水泳、運動
体 近接攻撃、組討、持ち上げ、力技
耐久 生存、病・毒・寒冷・炎熱に耐える
能力値の決定
3D6を振る。この出目はここでしか使わない。
出目 1–4 5–6 7–8 9–12 13–14 15–16 17–20
能力値 -3 -2 -1 ±0 +1 +2 +3
HP =耐久+d8(最低1)
梶理:心±0、技±0 、体±0 、耐久±0 HP5
平均! ザ・平均!(*52) つまんない!
え、キャラクタークラスとかは?
難解:『六道輪廻』は、オプション・ルールだ。(*53)
色々:これはヒドイ!
他のキャラは……というと。
色々:心+2、技+1 、体-1、耐久-1 HP4
武器:鎖鎌(D6)、防具:お貸し具足(-D3ダメージ)(*54)
火打ち石と火口箱、矢立(筆記用具)、目潰し
少々:最後のがズルい。色々さんっぽい!
色々:どういう目でオレを見ている! お前のキャラは?
少々:心±0、技+2 、体-2 、耐久±0 HP1
武器:竹槍(D4)、防具:なし
背負子、鍋、猟犬(HP6)
色々:やーい、HP1だ。防具もない、犬の方が強いな。
少々:この鍋、防具代わりになるんだ!
梶理:父よ、鍋を被って、竹槍とか背負子とか犬とか。もう、侍でも足軽でもない。落ち武者狩りの農民その1。(*55)
ひろこ:心-2、技+2 、体+3 、耐久+2 HP10
武器:斬馬刀(D10)、防具:大鎧(-D6ダメージ)
酒の入った壺(3回分)、富山の薬箱(1回分)、高価なお茶(2回分)
少々:HPが2桁ある。
梶理:茶人武将来ましたね。
ひろこ:これより我を織部(*56)と呼ぶがよい。
本能寺まで後何マイル?(*57)
難解:ではゲームを始める。まず、今日の日付を決める。本能寺で信長を討つことが出来るのは、天正10年6月2日(*58)のみ。
ひろこ:本能寺の変(*59)のあるべき日付! 我ら時間遡行軍!(*60)
難解:すでに時は流れ始めている。ゲーム開始時は三月前、旧暦(*61)なので残り84日だが、すでに何日が浪費されたかを決める。以下から好きなダイスを1個振れ。同じダイスはもう使えない。また、もしも1が出たら、別のダイスを振れ。
d66 d20 d12 2d6 d10 d8 2d4 d6 d4 d3 d2
少々:いきなりダイスロールから熱いですね。
もしも、その84日が過ぎてしまったら?
難解:信長に会うには108の誉れ(経験点)を集める必要がある。それができずに、時が尽きるか、七度目続けて1を振れば世界は終わる。
お前の命も、死者たちのあがきも終わり、信長の暗黒が世界を覆う。
この本を焼け。(*62)
梶理:本を焼け?
難解:ああ、そう書いてある。ここもMÖRK BORGリスペクトだな。
少々:じゃあ、終わったら、デイキャンプ(*63)しちゃうかな。
梶理:焚き火! 焚き火!
難解:ゆるキャン(*64)か!
色々:後でd66を振っていきなりエンドはヤバいですね。大きい方から振るのがいいでしょうね。いいですかね? じゃあ、振りますよ。35!
ひろこ:残り49日。いい感じの数字(*65)になりましたね。
難解:後は、時の幻視というランダム・イベント・チャート(*66)を遊ぶか、シナリオを遊ぶか。
色々:え、シナリオまでついているんですか?
難解:手書きだがな。(*67)
色々:うわーーー『ざつ』
難解:オレの心がなんか許せん。時の幻視するぞ、D66振れ!
梶理:はい! 51!
難解:5-1:禿げ鼠に招かれ、宴席に加わった。見れば、どこかで、信長に恨みを持つ者ばかり。酒盃を傾けた後で、気づいた。ふすまの向こうに殺気が満ちている。これは罠だ。
足軽ふぁらんくすと赤母衣髑髏を倒して脱出せよ。
梶理:足軽ふぁらんくす?
難解:織田軍団得意の四間長槍歩兵部隊に、南蛮渡来(*68)のファランクス方陣を組み込んだものだ。強いぞ!
梶理:四間?
ひろこ:一間が畳ニ枚分の幅よ。約1.8mだから四間で7.2mね。これを林のように立てて、上から振り下ろすのよ。穂先だけで2キロぐらいあるからあたったら死ぬわね。(*69)
梶理:禿げ鼠って?
ひろこ:羽柴秀吉(*70)。信長配下の下人からスタートして、侍大将になった男。信長から「猿」とか「禿げ鼠」とか呼ばれていたのよ。(71)
うちのキャンペーンじゃ、ねずみ怪物だったわ(*72)。
難解:戦闘開始。先行後攻はD6で決める!
梶理:5! 先行ですね!
難解:敵は足軽ファランクス1、赤母衣髑髏1。
攻撃は、近接武器ならD20を振り、体を足して目標値(DR)12以上が出ればあたり、飛び道具なら心で判定する。出目1ならファンブルで武器が壊れる。出目20ならクリティカルでダメージ2倍、相手の防具が一段階劣化。
ひろこ:我が斬馬刀の出番ね。では、赤母衣髑髏はこの織部がお相手しよう。でやー、20! ダメージは2倍で18点ですが何か?(*73)
難解:ガンバレ、オレの大鎧。2点しか軽減できない。死亡。
ひろこ:また、つまらぬものを切ってしまった(*74)。
後は任せた。
梶理:足軽めー、喰らえ、尖らせた大腿骨! 出目12で当たり!
難解:このゲーム、回避なんてない。ダメージ振って。
梶理:D3って、D6の半分かあ。6! だから3点!
難解:足軽ファランクスはお貸し具足(-D3)と円形盾(-D2)でダメージを軽減するぞ。両方1なので、2点軽減。こいつらのHPは残り19。
梶理:硬い! 硬すぎる!
色々:目潰し使います。投擲武器扱いだから心で判定して、14以上。成功しました!
難解:対象は目が見えなくなった。対象のDR+5って、雑な表記だな。やっぱり、朱鷺田はダメだな。ディベロップ不足だ!(*75)
ここは「対象が判定する場合はDR+5、目潰し状態の敵への攻撃、防御には+5」と書くべきだな(*76)
色々:まあ、「Untested Version」って書いてありますね。(*77)
梶理:テストプレイなんて、してないからね!
色々:noteの方に、今後、正式版を作ると書いてありますね。(*78)
Kickstarterでもやるのかな(*79)。
難解:ぐぬぬ。
少々:じゃあ、竹槍(*80)あたーーっく! 出目20であたり!
2倍ダメージで4点!
難解:HP15、お貸し具足が腹巻き(D2)に劣化した。(*81)
少々:わんこもアタック! +5のおかげであたり、ダメージ4点!
難解:HP14。こっちの番だな。
奇数ターンには長槍(D8)で2回攻撃するぞ。ランダムに……ひろこと色々に1回ずつ。技でDR12の判定をしろ!(*82)
色々:目潰しの効果で+5のボーナスですね。あれ? 防御失敗。
難解:あたったな。D8は自分で振れ。
色々:4……HP0は?
難解:マイナスは即死だが、HP0は死亡判定(*83)がある。D4を振れ。1か。意識不明になり、D4ラウンド後、HPD4で目覚める。
色々:うわあ、気絶した。後はよろしくーーーーー。
難解:いい感じのところ、悪いが、業(ごう)というポイントが2点あることを思い出せ。いわゆるヒーローポイントだ。
色々:2点あって、振り直しやダメージ軽減、クリティカルの打ち消しに使えると……。じゃあ、1点使って防御判定を振り直します。今度こそ防御成功しました。
ひろこ:後は、織部にお任せあれ……って出目1? ファンブル?(*84)
難解:敵の攻撃がクリティカルになる。
ひろこ:業で振り直して、出目20!
難解:防御クリティカルで、攻撃1回出来る!
ひろこ:やっほー。一撃! 出目20!
難解:お前! 連続クリティカル?
ひろこ:ダブルダメージなので、ここで業をもう1点使って最大値ダメージ! 20点!
難解:この女、一番美味しいところを全部持っていきやがった。
かくして、死人たちは、足軽ふぁらんくすと赤母衣髑髏による包囲網を切り開き、禿げ鼠の罠から脱したのでありました!
色々:死ぬかと思った。
難解:生き残っていれば、HPはすぐ回復するし、ゲームが1回終わるごとに、HPが増えて、能力値もたいてい1上がる。
色々:たいてい……。
難解:おかしいな、オレの試算だと、もう少し死ぬはずなんだが(汗)(*85)
色々:MÖRK BORGの時は、初回は全滅してましたね。
難解:4人で掲載シナリオ(*86)に挑んで全滅。職業まで入れて再挑戦し、4人中2人死亡。死亡率150%。
色々:戦闘中にキャラ作り直せたら、再登場可能とか、頭オカシいハウスルールでしたね。(*87)
その後、時の幻視の3イベントこなしたところで、死亡率40%ぐらい。試しに織田信長に挑戦したら、へし切り長谷部(*88)に両断されて全滅!
ひろこ:推しに斬られて死ぬなら本望!(*89)
オリジナルRPGを作りたい!
梶理:面白かった!
ひろこ:なかなか爽快感がありましたわ。
少々:このノリは楽しいですね。まあ、こういう懐かしくて無茶っぽいダンジョン・ハック(*90)をやるなら、私はD&D3.5(*91)かパスファインダー(*92)でいいかな。
色々:まあ、D&Dが重くなりすぎた反動が軽量化したOSRなので、ちょいと遊んで、もっとやりたいなら、D&Dに戻るというのは正しいのかもしれない。いやまあ、ここまで大胆にぶったぎったゲームというのも面白いね。
難解:わしは不満じゃ。
「信長の黒い城」は確かに、うまくMÖRK BORGをローカライズ(*92)はしているが、MÖRK BORG系の超クールなデザインとワールドをひっぱがして、オレ編集のみすぼらしい画面に、あいつの自己満戦国伝奇テキストを叩きつけやがった!(*93) 8割は「比叡山炎上」(*94)じゃねえか!
ひろこ:いいんじゃないの? これ改造すれば、『刀剣乱舞trpg』(*95)できるんじゃない?
梶理:あ、いいなあ。でも、それやっていいんですか?
難解:いいんだ。く。
MÖRK BORGは、公開されているサード・パーティ・ライセンス(*96)に従いさえすれば、MÖRK BORGのルールを使って、自由にゲームを作り、配布したり、売ってたりしていい。完全なパクリをするとか、イラストを勝手に使うとか、デザイナーに迷惑をかけるとか、そういう禁止事項はあるが、それ以外はかなり自由だ。「MÖRK BORGとコンパチ」というマークを使うことが推奨されてすらいる。おかげで、全世界で1000以上のMÖRK BORGヴァリアントが存在する。(*97)
色々:「信長の黒い城」も、noteでサード・パーティ・ライセンスに従うと言ってますね。
梶理:それに、こんな編集でもいいんだもんね。
少々:これ、ただのWORD文書ですよね?(*98)
難解:中綴じ指定しただけだ。ページ数すら手打ちだ。まあ、平成の頭までは、同人誌なんてこんなもんだった。フルカラー表紙(*99)なんて、高くてできなかったし、そもそも、昭和の時代は手書きだった(*100)。自分でDTP(*101)するなんてなあ。
色々:FEARさん(*102)がページフォーマットを意識して編集したのを見てきたので、ああ、こうすればいいんだ、とわかったのも大きかったね。 今だと、FEARフォーマットにするか、冒険企画局のサイフィク・フォーマット(*103)に学ぶかで、最初の一歩が踏み出せるね。
梶理:じゃあ、父よ、梶理はRPGが作りたい!
少々:パパにまかせておけ! まずはInDesign(*104)の年間サブスクからかなあ。Photoshop(*105)も入れちゃおうかな!
100倍カッコイイ、RPG作るぞ!
難解:そういう訳で、ひろこ、我が家もスキャナー(*106)のバージョンアップをだな……(耳を引っ張られ)痛い! 痛い!
ひろこ:その前に、規則(のりただ)の学費(*107)と、みくの衣装代(*108)をよろしく。ただでさえ、インボイス制度(*109)のおかげで来年から面倒くさいのに、お金使うなら、あなたが稼いでね!(*110)
難解さんの人生も大変そうである。
とっぴんぱらりのぷぅ。
ライトサイド4に続く?
解説っぽい何か
ここから先は
アナログゲームマガジン
あなたの世界を広げる『アナログゲームマガジン』は月額500円(初月無料)のサブスクリプション型ウェブマガジンです。 ボードゲーム、マーダー…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?