見出し画像

恋愛と結婚が別だけど、結婚が恋愛になることはある。

今日は「恋愛と結婚」についてお話ししていきます。

というのも、なかなか結婚に辿り着けない…付き合っている人とゴールまでいけない…という人の相談に乗った時にアドバイスをしたのがきっかけでこの文章を書くことになったのですが、この話はかなり「異世界での生き方」でも重要な話だなと思ったのでシェアしようと思います。

なぜ、人は結婚に至るのか?


まず、なぜ結婚、ないし付き合うのが上手くいかないのかを考えた時にわかりやすくいえばゴールの設定が違いすぎることがあることを認識していないことが原因です。


若い頃は恋愛関係→発展していくと結婚、となるわけですが私の周りで30歳以降結婚する人たちはあまりこの順序を経ていません。

むしろ、友人である期間が恋愛的に長く付き合ってる時間はほとんどないのに結婚に行き着く人が多数なのです。


どういうことなのか?


答えを言ってしまうと、結婚している人は「結婚を前提に」付き合いがスタートしているのです。なので男女的に付き合っているのはもはや結婚までの助走でしかないわけです。


友人期間が長いのでそもそもの人間的な付き合いはあるので裏も表もある程度知っていて「人として長くは居れる」というところからスタートしているわけです。

恋愛が加熱して結婚しよう!というものではなく「これまでも長く付き合っているからこれからも付き合おう」というスタンスなのです。

熱しにくく冷めにくい

この構造のなかなか素晴らしいところは、あまり熱が冷めることがないということにあります。なぜなら最初の温度があまり高くないからです。


どちらかというと結婚してから緩やかに熱を高めていくスタイルなので、仮に冷めた時もあまり衝撃が激しくないのです。

しかし…考えてみるとふた昔前の結婚はこういうものが多数だったのでは無いかなと思っています。

昔の小説や漫画なんかをみていると

「あそこの〇〇さんが気立がいいから結婚なぞ考えてみないか、おまえも知らない人では無いだろう。」

みたいなやりとりが平然と行われているのです。知らないとか知っているとかくらいのレベルで結婚なんという人生の一大事がこのノリで行われています。

つまり「好き→結婚」みたいな構造というより結婚ありきで話が進んでいるわけです。

これは仕事でもあるな…と思っています。

好きなことを仕事に、の危険性


実は私の世代は「好きなところに就職する」という比較的新しい世代だったような気がします。ネットをひらいて、ジャンルを決めて就職。


しかし、10年後…就職したところと同じ仕事をしている人間は5割もいません。

というか5年後時点で5割もいなかったように記憶しています。


新卒で仕事するぞ!!みたいな感覚である意味トキメキを求めて仕事を選んでたのに、5割も違う仕事をやっているのです。


ここから何が言えるのでしょうか?


まず言えるのは人の心は変わる、ということです。つまり、中学生の時のタイプだった人と今のタイプの人は違うことが多いということです。

とくに熱がガーーーーっと上がった場合はガーーーーーっと下がった時に勢いですごい嫌いになる、みたいな現象がおきます。

友人ってなんとなくなるもの。


その点友人関係はあまりそれがありません。


なんか近くにいて、不快でも無いから付き合っていき、その不快でも無い、ということがいかにありがたいことかに気づいて結婚する、に至るということかなと思っています。


仕事も、なんだか流れでやっていることが結局長続きするということは大いにあります。


好き、であることよりも嫌いではない、とか耐性がある、とかのほうが長く続くということかなと思います。


歳を取ると、好きなものを多く食べるのがキツくなってきます笑でも、嫌いでもない、位のものがじんわりと好きになってきます。

コーヒーなんて、こんなことをいうのもなんですがそんなに美味しいものではありません笑 情熱的にコーヒーが好きではないです。

でも、毎日1〜2リットル飲んでます。これを書きながら今もコーヒーを飲んでいます。


おそらく人生で1番飲んだ飲み物の一つがコーヒでありこれからも1番になり続ける気がします。


つまり、「続くこと」ってそういうことかもしれない。

欠点を飲み込んだ方が長く続く。



異世界は最初はそんなに魅力的でドキドキするものではないかもしれないです。しかし、なぜか居心地が良くて変な人も我慢できないほどではなくて、程よい刺激がある。


コーヒーみたいに苦くて好き嫌いはでるけど、ハマるとハマってしまう。結局一番どっぷりつかって幸せな時間はそういうものかもしれないと思います。


我々夫婦も大恋愛を経て結婚したというわけでは全くないです。しかし、不思議なもので日に日に恋愛感情がふつふつと湧いてきます。

その方が、きっと長く楽しめるんじゃないかな…と思うのです。


あなたにとって土岐が創る異世界は、最初はそんなに恋をするようなものではないかもしれませんが、意外と長く付き合っていたらハマるものかもしれませんよ?

というわけで、まだ土岐と会ったことない人、久しぶりに会ってみようかなという人は是非3/10のイベントに来てくれたら嬉しいと思います。

一人一人と話す機会を作るつもりでいます。

お初だぜ!!という人もそうではない人も来てくれた人はあなたが望んでくださるなら個人的に一度は一対一で話す機会を作りたいなと思いますので是非この機会に土岐と知り合いになってみてください。

→申し込みはこちら
https://t.livepocket.jp/e/ivpke

3/10 「異世界Warpマーケティング @ 新宿Warp 」
〜副題〜新しい土岐と原田の「誕生」会

※クラブなので途中退場・途中入場ありです。
遅刻大歓迎。ただオープニングでDJリュウがいるからあの人のファンは早めに来るといいことがあるかも、、、。

→申し込みはこちら
https://t.livepocket.jp/e/ivpke

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?