TokikoIino

盛り付けデザイナー/Food Presentation Artist/ https://tokikoiino.jp 鎌倉生まれ、鎌倉育ち、多摩美術大学デザイン科グラッフィックデザイン専攻科卒業。 紙の上のデザインから現在は皿の上のデザイン等、各地の食のデザインを手掛ける。

TokikoIino

盛り付けデザイナー/Food Presentation Artist/ https://tokikoiino.jp 鎌倉生まれ、鎌倉育ち、多摩美術大学デザイン科グラッフィックデザイン専攻科卒業。 紙の上のデザインから現在は皿の上のデザイン等、各地の食のデザインを手掛ける。

マガジン

  • Utsuwa Notes

    大好きな器との出会いや盛り付けデザイン、スタイリングのおぼえがきと題してUtsuwa Notesをまとめます。こつこつ、お付き合い頂けますと幸いです

最近の記事

1月〜7月の器との出会い

2024年1月から7月までに出会った器の覚え書き「Utsuwa Notes 」やっと整理出来ました。 (敬称略) ◉上段左から4点 湯町窯→ 3点 豊田麗 ◉2段目周辺ガラス器10点 堀野自由里→ガラス器の次から3点 伊藤丈浩→十場天伸→2点 中田窯 ◉3段目ガラス器の次から3点 前野直史→8点 瀬戸本業窯→ポット 斎藤十郎 ◉4段目2点 鈴木稔→ガラス器6点 石川硝子 工藝舎 石川昌浩→ガラス器下3点 山田洋次→ゴブレット2点 吉野瞬 ◉5段目2点 岩井窯→6点 吉野瞬 ◉

    • 8月末〜12月の器との出会い

      • 6月〜8月の器との出会い

        器の覚え書き「Utsuwa Notes」2023年6月〜8月までの3ヶ月間で出会った器等を紹介いたします。 (敬称略) ◉左上より2点 森口信一(我谷盆)/釋永岳/2点とその下の長方形の器 工藤和彦 /うすはり(ガラス器)/ 山本正念(緑の鉢)/縦に4点 吉野瞬 ◉その下の段 正方形.蕎麦猪口.箸置き.酒盃14点 九谷焼 上出長工門窯 /十場天伸(スリップ鉢) ◉その下の段 えのきだ窯(器と急須)鈴木稔(カップも入れて11点、もう1点金継ぎ中の器があります。)/ガラスのボー

        • 2月〜5月の器との出会い

          器の覚え書き「Utsuwa Notes」2023年2月〜5月までの4ヶ月間で出会った器たちを紹介いたします。 ◉左上より(敬称略)2枚 谷口室生(室生窯)/3枚 ヒヅミ峠舎/調味料スタンド(尾道にて)/カトラリー3本(尾道にて) ◉その下の段 柚木沙弥郎デザイン豆皿5枚(IDEE)/1点 岩井窯/マグカップ2点 鈴木稔/1枚 惠谷幸史 ◉その下の段 マジョルカプレート(ハワイにていただく)/2枚 ハワイにて/1枚 ハワイにて/3枚 カナダバンクーバーからのお土産 ◉その下の

        マガジン

        • Utsuwa Notes
          4本

        記事

          11月〜1月の器との出会い

          器の覚え書き「Utsuwa Notes」2022年11月〜2023年1月まで3ヶ月分、今回は少し器病の症状も落ち着いて来ているように思われませんか? そして昨年お知らせした、自宅にて盛り付けたいものをご持参いただいての「#器好き」を1月から開催しております。今月は今週2月12日 (日)13:00〜16:00 会費6,000円 残席1名様(いらっしゃりたい方があればメッセージを下さい。)https://www.instagram.com/utsuwa_tokikoiino

          11月〜1月の器との出会い

          6月〜10月の器との出会い

          器の覚え書き「Utsuwa Notes」またかなり間が空いてしまいました。6月〜10月まで5ヶ月分(入りきれない器2枚は次回)かなり器病の症状は進行しています。先月尾道で器病は何科にかかったら良いのか「眼科だろうか?」と相談すると「よく見え過ぎると更に悪化するのでは?」と言われました。冗談はさておき、ご縁あって出会った器達、大切にします。そして先日、少し書きましたが来年から盛り付けたいものをご持参いただいての「器を愉しむ会(仮)」を定期的に開催していきたいと思っています。 ◉

          6月〜10月の器との出会い

          3月〜5月の器との出会い

          大変だぁ〜(笑)でも、あと10年かな20年かな? 残りの人生を豊かに楽しむことにしました。 器の覚書 Utsuwa Notes 3月〜5月に出会った器たち、惚れ惚れです。 左上より強戸窯 島村憲市さん作、その右の白い鉢 尾道all betterさん、ネパールのお土産で頂いた真鍮製の小鉢、沖縄アカマシバル製陶所 小鉢、ときわ工房 豊田麗さん作の四角皿、左下2枚 山田洋次さん作、真ん中辺り 益子陶器市にて、えのきだ窯さん作、久保田健二さん作、伊藤丈浩さん作、Henriさん作、真ん

          3月〜5月の器との出会い

          1月2月の器との出会い

          器の覚書として綴っているUtsuwa Note、12月末〜2月まで、前記事と比べると自分を褒めたい、おとなしい増え方、3作家3枚でした。左より、豊田麗さん、垣内信哉さん、山田洋次さんです。かなり個性ある美しい器、楽しみで魅せ甲斐があります。 先日、ふと思った事があります。私にとって盛り付けの講義や講座はとても大切な仕事ですが、もっと器を愛でるような内容を中心に作り手の方と?配り手の方と?新しく何か出来ないかなぁ〜と。まだ妄想中なので合わせて覚書とします。 Utsuwa Not

          1月2月の器との出会い

          9月10月11月12月の器との出会い

          器の覚書として綴っているUtsuwa Note、またもや間が空いてしまいました。9月〜12月までに我が家にやって来た器達を紹介いたします。 ○上段左から母の糸と交換で頂いた朱の器2点、作者は不明です。→試作作品として出西窯製→重なる緑の縁の器は出雲古道具屋チクタで購入、昭和初期のものか?→2点 ココットと器も母の糸と交換で頂いたもの、作者は不明です。→上段最後はpejite 益子のオリジナル ○中段左から2つも母の糸と交換で頂いたもの→蕎麦猪口3点は合羽橋、やちむん、鎌倉の骨

          9月10月11月12月の器との出会い

          6月7月8月の器との出会い

          器の覚書として綴っているUtsuwa Note、またもやサボっていました。6月、7月、8月までに我が家にやって来た器達を紹介いたします。 何だかとても多いような気がしますが出西窯からいただいた器達でしたり、実家から持ち帰った器達もあるので・・・ 左上はアフガン鉢、greenの器は青山のセレクトショップにて。 その下の20点は出西窯より。 カトラリーが置いてある黄色の器やその左横、下や出西窯の器の下に敷いてある木のお盆が8月の尾道滞在時に。 黄色の器の左下の丼は鎌倉の陶芸家豊田

          6月7月8月の器との出会い

          3月4月5月の器との出会い

          器の覚書として綴っているUtsuwa Note、また少しサボっていました。3月、4月、5月までに我が家にやって来た美しい器達を紹介いたします。19点のうち11点は出西窯、左上のスリップウェアは内祝いとして頂いた信楽の山田洋次さん作、左下のスリップウェアは神戸の十場天伸さん作、3つのガラス器は倉敷ガラス、右上はインド製のマンゴーのプレート、右下2枚は尾道の古道具屋さんで出会った器、それ以外は出西窯となります。また鎌倉の実家の片付けから、鯉と藤の塗りのお盆、鎌倉彫りのお弁当箱、黄

          3月4月5月の器との出会い

          11月12月2021年1月2月の器との出会い

          器の覚書として綴っているUtsuwa Note、少しサボっていました。昨年の11月、12月、今年の1月、2月までに我が家にやって来た美しい器達を紹介いたします。左上の大きな蓋付きの塗りの椀は11月21日に尾道の行きつけの骨董店で出会った「大平椀」です。その左下は木曽の舎鳥木さんに注文してあった尺皿、樹齢70年ほどのカバノキ科ウダイカンバという木を10年乾燥して作られています。真ん中の長方形の皿は高山のやわいやさんで出会った長野の陶芸家山上さん作、実は帰路途中に右上を破損してし

          11月12月2021年1月2月の器との出会い

          9月10月11月の器との出会い

          器の覚え書きとして綴っているUtsuwa Note、9月、10月、11月の頭までに我が家にやって来た美しい器達、出西窯から貸し出し用にお送り頂いた器達も多く含みます。中央上は出雲の古道具屋チクタでまちに待って分けて頂いた8角形の器。その右横のブルーの器は鎌倉の陶芸家青木浩二さんの個展にて購入させて頂いたもの。その下のオーバルのスリップウェアは益子の久保田健司さん作、個性的な花柄の器は東京三鷹の矢澤紀夫さん作、萩出張時に地元のセレクトショップにて購入しました。スリップウェアの右

          9月10月11月の器との出会い

          7月8月の器との出会い

          忘れないようにと出会った「うつわ」達のおぼえがきと題して定期的にUtsuwa Notesを綴っています。 7月〜8月に出会ったうつわ達やカトラリー類をご紹介いたします。 左上より「鎌倉山のセレクトショップで出会った岡村朝子さんのうつわ」中央上その下を含め4枚「神尾奈々さんの個展で購入したうつわとその後に彼女が我が家でのイベントにいらして下さりプレゼントして下さったうつわ2枚合計4枚」右上2枚「尾道の陶芸家恵谷幸史さんに注文して焼いていただいたカレー皿2枚」中段左2枚「自由が丘

          7月8月の器との出会い

          5月6月の器との出会い

          忘れないようにと、5月6月に出会った器の覚え書きを更新しました。 コロナ禍の中、6月から新しい仕事のために出西窯から美しい器達が沢山届きました。今までの出西窯の器コレクションに仲間入りです。 #出西窯 #日記 #写真 #器好き #盛り付け #盛りつけ #盛り付けデザイン #UTSUWA

          5月6月の器との出会い

          3月4月の器との出会い

          忘れないようにと、出会った器の覚え書きの更新しました。 2020年3月4日出西窯にて豆皿3点と美しい鉢、3月16日鞆の浦のカフェにて手作りワイングラス、3月17日広島県北部の庄原の木工作家より栗の木のカトラリーセットを購入しました。いつもでしたら3月、4月と合わせての覚え書きを記すのですが、4月は地方出張が軒並みキャンセル延期となり、3月分のみとなりました。

          3月4月の器との出会い