見出し画像

くりえいてぃぶ2023

アドベントカレンダーひとつ目
Engineers and Creators Advent Calendar 2023 です
よろしくお願いします

コード系なことあんまり書けないのでnoteから失礼します
内容はクリエイティブ系まじめです、ぱ🙌

ゆるめに今年を振り返ってみて、今年はとても制作の一年だったので
クリエイティブ的な振り返りを一旦書きます

作品あげたアカウント貼るの恥ずかしいので、直近で作ってるもの、作ったものを、ゆるやかにどうやって作ってるねん軽めの技術紹介裏話しつつ書きます、気長に読んでください~~


音楽系の振り返り

今年は一年でボカロ6曲を投稿しました
投稿されてないものも含めると今年のボカロは合計10曲完成
ボカロ以外だと、劇判3曲を実習に作らせていただきました

下半期は毎月投稿を志していたのですが、曲もMVも自給自足しているので曲のストックがないと厳しいぜ~~🧐でした、長く続いても3ヶ月が限界かも、、、(これ去年も思ってた)


短期間集中型 劇判3曲

撮影前からちまちま練りつつも、やっぱり撮影で雰囲気掴んで、撮影中〜編集期間、整音期間で2、3週間くらい?で作った記憶があります
わりとぶっとんでた気がする 楽しい、に全振りしてました

ここは別に裏話とかないのであれですが、作ってて結構面白かったです
普段は自分の頭の中から出てくるものを全力で形にしているのだけど、劇判に関しては、監督の意向や脚本の意図を読み取って、それを音楽にする、という流れで、普段と違うので悩んだ記憶と、完成した時に画と合わせてみてみるとすごくすごいだった記憶があります


試行錯誤のボカロ

ボカロ曲は裏で溜めてるプロジェクトを結構完成させたのが今年だったかなぁ、という感じです
9月あたりに溜めてたものをほぼ全てメロディつけたりインスト凝ったりさせて3曲完成させてた記憶です 12月になってもまだ溜まってるけど

今年の真ん中あたりで初音ミクさんの調声を変えてみることをやってて、エッジが効くような感じにしています、わりと意図的(後で紹介します)

〇〇のミクさんだ!ってなれるくらいまで突き詰めたいところです

あとは、夏くらいに歌愛ユキちゃんと友達になりました。公開音源まだ一つもないのですが、未投稿音源の中に潜んでいるのでいつか出てきます、多分、、期待、、、

あとは、Vocaloid βに当選しまして、実は
新しい形のボカロに挑戦しています
まさか当たるなんて〜〜みたいな気分で応募したら当たっちゃって、来年3月末までしかいらっしゃらないので急いでみんなに歌わせてあげています、こちらは結構裏で溜まってきているので出てきます!確実!


ちょっとだけ裏側解説

ボカロとかDTMとか作詞作曲は多分人それぞれやり方があるだろうし、これが正解!なんてものはないので、ネウのはネウの中でのルーティン、くらいな気持ちで読んでください
あなたなりのやり方で作るのが正解ですし😌、ネウも、ルーティン、なので今後も同じように作るか、と言われたらちょっと違う方法とか順番で作ってみることもあると思います

0、作りたい曲のイメージ固める
  ・こういうテーマ作りたいな〜、とか
  ・作りたいテーマに近い曲聞いて楽曲分析してみる

楽曲分析のためにこんな感じのプレイリスト作ってます、作るたびに増えてる


1、まずコード進行考える
  いい感じのコード進行をピアノ弾いたり、ギター弾いたりします
  あとは有名なコード進行適当に弾いてみて、一部をsusに変えたり
2、ドラム打つ ビートとBPM決める
3、メロディ決める ノリと勢い
4、歌詞決める ミクさんとかボカロの出番!
5、ミクさんの調声
6、インスト作る
(5と6は同時進行とか、6ちょっと作ってから5、とか、この辺は気分)
7、ミックス
8、マスタリング

がざっとしたルーティーンかな、と思います
(何気に初めて出した情報かも)

技術的なところでミクさんの調声少しだけ解説します
直近でたこちらの曲、サブスクで配信中のこちらの曲、で解説します~

解説するのこの部分だけです!0:57くらい

ここでは主にピッチをうねうねさせたりしてます
エッジ聞かせる、と言っていたのもここです

赤の線が下にガツンと下がっているところがエッジ聞かせているところです
(ここは聞くだけじゃあんまりわからん、、、ですが、歌詞終わり語尾とかにもたまに潜んでいるので、なんか一瞬めっちゃ低音聞こえた!がそれです👀)

Breathinessって書いてあるのが上にちょろっと上がってたりするのは、裏声を作ってあげています
裏声にしてる部分は、聞いてみてこの辺かな〜〜とか、曲の中での最高音とかを意識してます
普段使っているのがV4Xなので、Cross Synthesisとかでもできるのですが、個人的にはBreathinessあげて、ちょっと潜んだくらいの裏声が可愛くて好きです(たまにDynamicsで頭の音量下げたりもします)

といった感じで毎回色々挑戦しつつ、新しいことしつつ、曲を作ってます

ミクさん以外のボカロは、ミクさんと同じやり方でやると「なんか違う?!むずい!!!」ってなるのでその辺りもワクワクしつつやってます☺️


実は初だしネウの音楽系のお話でした
めっちゃライトです… 詳しく聞きたかったら声かけてください、、、



映像(主にアニメ)系振り返り

でっかい作品1つとちょこっとした作品1つ、眠らせてるもの1つ、進行中1つ
です
振り返り〜〜とかしたかったのですが、アニメについては一つがすごく時間かかるのと自分の中でそこまで今年時間が取れなかったのを含めて飛ばします!() もっと頑張ろう!

でもいっぱい頑張ってる・頑張ってたので、でっかい作品の裏側と進行中の可愛い絵コンテ見てください
(解説はまた今度)

こちらも特に正解とかはなく、ネウ的にはこのやり方がやりやすいぜ!くらいの感じです

でっかい作品の裏側

(名義分けちゃったけど、曲もアニメも同一人物、ネウです)

まずとりあえずExcelで進捗管理していたものをぺいっとします

Excelで進捗管理してました、手作り感

こんな感じで簡易で枠作って、DONEにしたり、作業中、にしたり、トグルつけてやってました
あとは端の方にメモを残して、未来の自分に引き継ぎしたり、それに返事したり…みたいなこともしてました

これの何がよかったか、というと、何をしたのか、どこまで進んでるか、が一発でよくわかります
白くなってるところは、別カットから引っ張ってきて下書き飛ばしたんだなぁ、、とか、結局このカット諦めたんやなぁ、、みたいなのが今でもわかります() 

あとメモもあるので、見てみるとおもろい、です
たまにめっちゃ自分を褒めてたりします笑 多分それくらいのマインドでやってるのが楽しいかった記憶です

作業の流れ的には
字コンテ→カットごとに下書き→線画(原画と2原)→着彩→コンポジ→編集
みたいな感じでした
(今は絵コンテ描いたりするのが多くなったけど、結局時間ないのとか個人でやってるのを考えると全然字コンテでもいい気がする。この時はパッと浮かんだ感じで字コンテ書いてました)

こんな感じで線画してます
この作品で初めて商業アニメ的線画描きました(自分にわかりやすいように作ってただけなので全然見た目が商業アニメちっくなだけで、全然実際の現場では役に立たないであろう線画です、ごめんなさい、もっと勉強します)

これは着彩とコンポジットしてた時です
(左が着彩、右がコンポジ)
コンポジット、自然系の太陽とかのライトとかで空気感出してます、得意です

これも一部のカットをコンポジまでした別作品なのですが(でっかい作品の裏側やのに突然の脱線!)
こっちは電車の踏切のライトを演出するコンポジしてます、人工ライト難しかった…
でももっと多分いいやり方あって、多分線画のタイミングで電車の光入るところも書いて、色塗って、そのあとそのレイヤーだけ書き出してAEでグローかけて光らす、とかとか、とにかくもっと他のやりようはありそうだな、って思ってます

まあそんなこんなで、このでっかい作品の方はNEWのTwitterアカウントでも結構発信しつつやってたやつなので、みたことある裏側かなぁとも思いますが、普段からこんな感じで個人でゆるゆると作ってます


最近の新しいやつ

実は最近二つくらい掛け持ちになっていて、一個はしばらくお休みをもらうことになってるのですが、もう一個完成に向けて絵コンテを描いてる最中です

でっかい作品でもアニメにほぼ半年かけちゃったので、今回は3ヶ月くらいで終わって欲しいお気持ち、早く出して次のやつ描きたいお気持ち、なのですが、絵コンテ全然省エネに描いてなくて面白くなってきました

とりあえずこの可愛い子がどんなふうに動いていくのか、お楽しみにしていてください。マジで可愛い。


まとめ

くりえいてぃぶ2023、というタイトルなだけあって、今年の制作物をたくさん振り返るnoteになりました

普段内面真面目なことばかり書いていたので新鮮味かもです

全部ネウの頭から出てきて、手を動かして出てきて、これがネウです!!!みたいな作品ばっかりなので、どこか気恥ずかしい気もしますが、制作楽しくて好きなので、来年も取り憑かれてると思います

音楽もアニメも、まだまだ成長できるぞ!!!というところで、これからも頑張っていきます〜〜

好きこそものの上手なれ、でしたっけ


ネウ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?