見出し画像

ラパス~ウユニ

2024/5/4 ラパス1日観光

21時のウユニ行きのバスまで1日時間があるので、ラパスを観光する。
すり鉢状になったラパスの街ではどこに行くにも坂、坂、坂!
富士山と同じくらいの高さにいるので少しの移動でも息が上がる💦

雑多にいろんなものが売っている市場。
市場も坂道。

洋服から家電まであらゆるものが売られている市場を通り過ぎ、ロープウェー乗り場を目指す。
坂の多いラパスではロープウェーでの移動網が整備されている。1区間確か3ボリだったので、普段使いしやすそう。

ロープウェー乗り場。オレンジライン、レッドラインなど路線で色分けされている。
上からの景色が綺麗。

ただしラパスはすり鉢の上へ行くほど治安が悪くなるので注意。

ウユニからラパスへバス移動

ラパスからウユニへの移動は、楽しみにしていたTodo Turismoでのバス移動。

バスターミナルの近くだけどターミナルとは別の場所にあるTodo Turismoの事務所。ひっそりしていてわかりづらい。

このバスが結構リッチ。39ドルと結構な料金だけど、その代わりに車中泊のストレスがまったくない!

暖かいブランケット、枕、お水が座席に置いてあり、軽食も2食(夜、朝)付く。何より嬉しいのは座席がほぼフラットに倒せること。ふかふかのシートがフラットになるのでベッドと変わらない。

バスでこんなにしっかり寝られたの初めて。 飛行機のビジネスクラスってこんな感じなんだろうか。
ウユニ到着まで10時間半、もっと乗っていたいくらいだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?