マガジンのカバー画像

地下2会・ベース好きのコラム

16
ベーシストじゃないただのベース好きが365日ベース愛を語っているFacebookページ「地下2会」(=プロベーシスト集団「地下室の会」を応援する会)からの転載です
運営しているクリエイター

記事一覧

【予習曲】チャックレイニートリビュート2023年6月17日@ブルースアレイ

【予習曲】チャックレイニートリビュート2023年6月17日@ブルースアレイ

この記事は6月17日にブルースアレイで行われる「Tribute to Chuck Rainey」のために、ただのお客さんである私がチャックレイニーの曲を予習した自分メモていどのものです。
限定公開の予定だったのですが、主催者でもあるMac清水さんが取り上げてくださったので公開記事にします(感謝!)

レイニー加藤さんのインタビューより

まずはレイニー加藤さんがインタビューで挙げられたアルバムを。

もっとみる
プロベーシスト集団「地下室の会」呑み会SNS報告まとめてみた@2023年5月22日

プロベーシスト集団「地下室の会」呑み会SNS報告まとめてみた@2023年5月22日

私が主催している「地下2会」というベース好きの集いがあります。
そこではベース系のコラムを書いたりしているのですが、メインの活動はプロベーシスト集団「地下室の会」を応援すること。
というわけで、先日行われた呑み会の感想をザッとまとめて読みやすくしてみました(順不同)
※Facebookは「全体公開」の記事のみ掲載しています

中村梅雀さん

はなわさん

前田JIMMY久史さん

和佐田達彦さん

もっとみる
【Bass】アンプ直がスッピンだとしたら【地下2会】

【Bass】アンプ直がスッピンだとしたら【地下2会】

あ、タイトル画像は貼り間違えていませんからね。
これは私が好きなメイク系ユーチューバーのサムネイルです。

いきなりアレなんですけど、男性(全員じゃないです)って「スッピンが好き」って言うじゃないですか(全員じゃないですよー)。
でも、実際のところは「スッピンでも可愛く見える(元から顔が良い)人が好き」みたいな意味だったりするじゃないですか(全員じゃないですからねー)。

で、もっと言うと何がスッ

もっとみる
【Bass】指の肉質

【Bass】指の肉質

たいがいアレなタイトルですみません(毎度おなじみ)。
5月15日にベース談義イベントをやるお店の店主こういちさんが、こんなツイートをされていたので、それに私が引用リツイートをしたんですね。

今回はそう(お客様がベーシストだらけ)ならなかったので指の肉質については話さないのですが、これは私の中で熱いテーマなんですよ。
あえて変なことを言ってるわけじゃなくて、ガチのマジな研究テーマだということは地下

もっとみる
【Bass】打ち上げで席移動しないタイプ多い

【Bass】打ち上げで席移動しないタイプ多い

2021年の11月11日ベースの日に配布された「ベースの日新聞」。

隅から隅まで熟読したぐらい面白いのですが、とくにこの設問が大好き。

その回答の中で特に好きなのが、長島涼平さんのこれ。

これをね、私なりに分析してみたいんですよ。
楽器でカテゴライズされるのがイヤな人もいると思うんですが、どうか温かい目と広い心でなにとぞ…

本当に軽く聞いてほしいんですけど、例えばボーカル。
・営業しがち

もっとみる
【Bass】ベースラインってなんですか?

【Bass】ベースラインってなんですか?

bayfm「9の音粋」中村正人さんゲスト回
ドリカムの中村さんが「このベースがすごい!」というテーマで喋る回を聴きました。
4月18日21時~と22時~の枠で、放送から1週間ほどradikoで聴けます。
番組で放送された曲は、こちらのブログでとても丁寧にまとめられています🙏✨

で、ですね。
5月15日にやるベース談義イベントと1曲ぐらいカブってたりするのかな~?なんて思いながらチェックしていた

もっとみる
【Bass】ゲイリーバートンのグッドバイブス

【Bass】ゲイリーバートンのグッドバイブス

夫の部屋へ入ったら、流れていた曲。
それがゲイリーバートンのグッドバイブスというアルバムに収録されている「Pain in My Heart」という曲でした。

もちろんそんなことは知らなかったんですけど、ちょっと聴いて「あ…ベースいいね」と。
そのままじっくりベースラインに注耳。
16分音符の感じと、表現は変ですけど「直接“指を聴いてる”」みたいな音色で「チャックレイニー?」と言ってみました。

もっとみる
【Bass】RCCラジオ「ごぜん様さま」山本優一郎さんゲスト回

【Bass】RCCラジオ「ごぜん様さま」山本優一郎さんゲスト回

めちゃめちゃ面白かった!
ので、皆さんぜひぜひradikoでお聴きください🙏✨
※2022年4月14日放送回

山本優一郎さんは2回登場されたんですが、まずその前半。

パーソナリティは横山雄二さんと河村綾奈さん。
そのお二人が山本さんに「以前共演したステージでは全く笑ってなかったけど、今日の笑顔に安心した」と。
そう言われた山本さんが
「こう…ね、任務を全うする主義なもんですから✨」
と返した

もっとみる
【Bass】夫の謎の自慢・その2

【Bass】夫の謎の自慢・その2

以前、夫がこんな謎の自慢をしてきた話を書きました。

その続編みたいな話です。

YouTubeって広告が入るじゃないですか。
見ている人の好みに合わせて。

あるとき、夫のパソコンで一緒にYouTubeを見ていたら、ベースレッスン動画で有名な人(Scott's Bass Lessons)の広告が流れたんです。

そしたら夫が…

「俺ぐらいになると広告もベースやねんで」

と、ものすごく誇らしげ

もっとみる
【Bass】ベーシストの妻や彼女はベース好き?

【Bass】ベーシストの妻や彼女はベース好き?

十年以上前になるんですが、ミクシィ(mixi)全盛期に「ベーシストじゃないのにベースが好きな同性の友達」を探したことがあったんです。
ベースの好きなところを思いっきり語り合える友達がほしくて。
結局見つからなかったんですけどね。

(いるにはいたんですけど…特定のバンドのベーシストが好きというタイプが多くて…それはそれでいいんですけど…ちょっと私の沼が深すぎて困らせるかもなぁ…と)

で、最近にな

もっとみる
【Bass】ジーンシモンズのベース論

【Bass】ジーンシモンズのベース論

もう何年も前になるんですけど。
ギタリストの関淳二郎さんが、MCで「僕すっごくKISSが好きで…」と話し始めたんですね。
で、KISSの説明として「メンバー4人みんな歌うし、ビートルズに似てる」と仰ったんです。
私は関さんのボケだと思ったので「どこがやねんw」とか「そこだけやんw」みたいな気持ちを込めながら笑ったんですよ。
そういう軽快なMCをされる人だし。
そしたら…笑っているのは…私だけだった

もっとみる
【Bass】セクシーなベースとは

【Bass】セクシーなベースとは

このテーマについては、だいぶ前に熱く語った記憶があります。
「安易な『ベースはエロい(セクシー・色気がある等)とか変態って言っておけばいいだろう』という雑な扱いがイヤ」
みたいな非常に尖った()方向で。

でね、これの原案を書いたのは2018年だったと思うんですが、最後にこういう感じでしめくくっているんです。
「私にとってのセクシーなベースラインって何だろう」
みたいに。

そしてつい先日。
こう

もっとみる
【Bass】ベーシストの手の楽しみ方

【Bass】ベーシストの手の楽しみ方

※カバー写真:愛読しているベースマガジンより

突然ですが、質問です。

ベーシストの右手と左手、どっち見てます?

…。
えぇ、そうですよね。
そんなこと訊かれても「は?」というのが普通の反応だと思います。
でも、この記事を読んだ後なら質問の意味が分かるようになっています。
1万字ぐらいありますが、お付き合いください。

というわけで(?)私は、ベーシストの手元を凝視しながらベースラインを聴くと

もっとみる
【Bass】夫の新しいフレットレスがイイ音

【Bass】夫の新しいフレットレスがイイ音

数週間前に夫がフレットレスを入手しました。
それがすごくイイんです。

・音がやわらかくて穏やか
・エッジはないけど輪郭はある
・コントラバスとエレキベースの良いとこどりみたいな鳴り方

前にも書いたかもしれませんが、私はあんまりフレットレスが好きじゃないんです。
卵が先か鶏が先か…みたいな話になっちゃいますけど、フレットレスの演奏ってアーティスティックなイメージがあるというか。
フレットレスがそ

もっとみる