見出し画像

「傍を楽にする」編集者になりたい


昨日今日と「原稿整理」の講義を受けました。

元原稿と実際に記事になった完成品を比べて
朱をいれたり、原稿整理のコツなどを教えてもらいます。

講師の先輩編集者が言いました。

「この仕事はリレーだからわかる言葉で書かないといけない」

確かに、雑誌ができるまでの
フローチャートをみたら一目瞭然です。

まず編集者が企画して
元原稿ができないと始まらないし、
それを元に校正が行われ記事になる。

朱を入れるときにごちゃごちゃしたら
次の人がわかんないし、
間違って訂正されるかもしれません。

また、こうも言いました。

「働くは『傍を楽にする』が語源なんだ」

傍(そば)にいるひとが楽できるようにすること。

この表現がスッとわたしの中に入りました。

編集者は多くの人と関わり、
仕事の起点となる存在です。

だからこそ、傍にいる周りのひと(著者、制作局、校正者)が楽できるような朱いれをしなきゃいけない。

これが編集者として、働くことなんだと...





書いてみたい記事や、
なんとなくの理想はありますが、まずは

傍を楽にする」編集者になれるよう、
明日からも研修に臨みたいと思います!


それでは最後まで読んで頂き
ありがとうございました!







この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,852件

#今日の振り返り

23,221件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?