見出し画像

【ゲーム】「星のカービィ 30周年記念ミュージックフェス」youtube視聴☆ニワカおじフェス2022

本日2022年8月11日(木)@東京ガーデンシアターにて「星のカービィ 30周年記念ミュージックフェス」が開催されました!イエッフゥ!おっととっとフェスだぜ!ラヴ&ピース!音楽が立体的に聴こえやがるぜロケンロー!

…。え?あ、はい。バレました?カービィ作品。1作品たりともクリアしたことのない、どニワカファンの長谷川誠です。

30周年ということで、switchで革新作となる『星のカービィ ディスカバリー』が発売されたり、Nintendo Switch Onlineにてファミコン、スーファミ、64のカービィ過去作が続々とプレイ可能となっていたにも関わらず…。ディスカバリーは体験版のみプレイ。過去作も初めてプレイをちょこちょこと…。

とはいえ、カワイイもの大好きおじさんの私。

30周年で色々と各所タイアップしているカービィのカワイさを再認識してたもんですから、アレやコレやグッズをチマチマと集めたり、ミュージックフェスの情報を知ろうものならば、速攻で

このTシャツを注文、既にゲット済だったわけであります。

Tシャツ大好きおじさんでもあり、既に到着したTシャツを着用し何回かお出かけしていたりしたわけですよ。ええ。

さらに、FUJI ROCK FESTIVAL@苗場、ROCK IN JAPAN FESTIVAL、COUNTDOWN JAPANフェスなどに参戦経験があったこともあり、”フェス”という響きだけでテンションアップ。

ですから、youtubeで今回のフェスが無料配信されると知り、密かに楽しみにしておりました。さすがにTVの前でTシャツ着用して待機はしておりませんでしたが、配信開始待ちにドキドキ。寝ぐずりそうな愛娘にドキドキしつつも楽しみました。

以降、正直な感想です。

何て言うか、ニワカだけに曲は知らない曲がほとんどだったんですが、”ゲーム”音楽を、このカービィという”ゲーム”を、愛する人たちがこんなにも沢山集まり、ペンライト片手にスクリーン演出と共に盛り上がっていることに、ちょっとグッときてしまいました。

私の幼少期、親にとってファミコンは”ピコピコ”と呼ばれる悪しき存在であり、体を動かすスポーツや遊びに比べたら「何の役にも立たない時間の無駄である子供の遊戯」というイメージだったように思います。

そのイメージは根強く社会の底流を流れ続け、何かゲーム絡みの問題が起こる度に、「待ってました!それみたことか!」とばかりにゲーム否定派さん達のネガティブキャンペーンがスタートする。

ちょっと待てと。”ゲーム”という作品に心を動かされ、時に笑い、時に涙するという経験をしながら生きてきた私は、そんな風潮を肌で感じる度に「草の根活動でも良いから、ゲームの社会的地位向上をするのが初代ファミコン直撃世代の宿命だろう」と、妙な使命感を抱いていたわけなのです。

そんな”ゲーム”がですよ。

30年間に渡って幅広い世代に愛され続け、そのゲームの音楽を聴きたいと、会場のアリーナ席まで埋め尽くすほどの人達が集まり、無料配信には8万人もの人がアクセスする(私が途中で確認した人数なので正確なイベンター発表値ではありません)。

これがグッとこないでいられようか。

それに、HAL研スペシャルバンドのメンバーの皆さんのノリノリで楽しそうな顔、顔、顔。…嗚呼、ゲームって、いいもんだよなぁ…と改めてシミジミしながら配信を拝聴した次第で御座います。何かカービィシリーズやりたくなっちゃったなぁ…。

以降、ちょっとした勘違いです。

本当に御免なさい。おじさん”フェス”っていうもんだから、ちょっと勘違いしていた点が多々ありました。直接参戦できるわけではないので、「お!フェスかい!いいねぇ!」なんて、細かい開催内容をチェックしなかったのも悪いんですが…

フェスっていうから…

こういうイメージで勝手に勘違いしておりまして…。

会場にステージは何か所ぐらいできるんだろうか…。どんなジャンルのバンドの方々がカバー演奏で出演するんだろうなぁ…。飲食ブースはあるのかなぁ…。テント持ち込みはできるんだろうか…。朝焼けの中、DJブースでは重低音でカービィ曲が流れたりして感動的なんだろうなぁ…。

…。

はい。事前にきちんと調べるべきですね。予備知識ゼロで無料配信を視聴開始し、司会のおねいさんが登場したところで一瞬「????」ってなってしまいました(笑)

そりゃあ、参加する皆さんの層を考えたら、そんなロックフェスタイプにするわけはないことは少し考えればわかることなんですが…。イベントグッズがあまりにもロックフェスっぽかったもので…(笑)

今回のフェス。大成功だったように見えますし、次回は是非DJさん達がゴリゴリに夜通し曲を回し続ける「カービィミュージック☆ナイト」の開催を希望します!多種多様なremix曲、マッシュアップ等の素敵な曲たちをバックにお酒片手に踊り狂う。

爆音で流れるチップチューン。YMCKさんには是非カバーで参加してほしい!!RAM RIDERさんやゲーム系なのでデデマウスさんなんかも参加してくれたら、確実に直接参戦しちゃいますですよ。はい。

…。…。嗚呼、カービィ愛溢れるHAL研さんは、そんなカービィキッズが参加できないイベントは多分許さない気がします…(笑) 無念。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#夏の思い出

26,374件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?