見出し画像

おススメのpodcast『ニッポンのごはん』

 
 ぼくは店舗を持たずに配達だけで商売をしていたので、ハンドルを握る時間が長かった。その運転中の空白ともいえる時間を助けてくれたのがラジオだったということを、以前に記事にした。
 

 
 当時ラジオで困ったのは、タイムリーに聞かなければならないことだった。『ラジコ』も『らじるらじる』もなかったのだ。
 
 そんな時代から考えると、今はポッドキャストまであるので運転仕事は格段に楽になっている。耳からの刺激が好きなように受けられ、ひと時代前より眠気や退屈に悩まされることがなくなったはずだ。
 
 ぼくは今でも運転が多く、ポッドキャストをよく聞く。聴く、では運転への集中が疎かになって怖いから、聞くのだ。
 
 大手と肩を並べて発信できる、電子書籍と似た性質を持つメディアで、むしろこういったものは大手の守りに入った当たり障りのない放送より無名のものの方が面白い。
 
 いろいろ聞くが、中で飛びぬけて面白いのが『ニッポンのごはん』という放送だ。男の人2人と、女性1人が食について語るという内容。面白いので、同じ放送を何度も聞き返している。
 

  
 ちょっと前の『免疫力を高める食事・栄養』の中で、栄養士の圓尾さんが、「なかなか広まっていないので、SNS等で広めてほしい」とお願いをしていた。今まで、面白くて紹介したかったのだが、ぼくのアクセス数の少ないnote記事で取り上げたって仕方がないと思って書かなかった。しかし当の本人が望んでいることであれば、微力中の微力だが協力させてもらう。このポッドキャスト、とても濃い内容だ。「食」に関心がある人であれば、聴けば有意義な時間をすごせる。ぜひ聴いてもらいたい。この放送が広まってもらいたい。
 
 あてになるかは分からないが、指針としては、現在の世の中の『食』環境に対して疑問や不安を抱いている人は、第20回の『添加物っていろんなものに入ってるけど、とって大丈夫なの?』を、

 
 そして、普通に『食』のことをちょっと聴いて楽しみたいという人は、第15回の『禁断の味? 日本料理にも影響を与えた洋菓子の話』がおススメだ。
 

 
  もちろん他のも面白いが、こういったものはすべて均等に面白いというわけではなく、はずれの回もある。そういったものが最初に当たってしまうとそれまでの「縁」になってしまうので、一応書いた。「どんな内容だろうと、とりあえず3回分は聴く!」という人であれば、どの回から聴き始めても大丈夫だ。
 
 ぼくは職業柄、第11回の『牛肉の話 結局、A5ランクって何がいいの?』がとても面白かった。肉好きには楽しめる内容だ。ぼくは豚肉専門だったので、牛肉の内容は面白いだけでなく「ため」にもなった。

 

 本当はこういったものは人に伝えず、聴いていないフリをしている方が個人的にはいい。ぼくが何か言っても、「これで知ったんじゃないのか」などと思われてしまう怖れがあるからだ。でも、まぁぼくなんかがどうなったっていい。このポッドキャストが広まれば、世の中から添加物が減って、食料自給率も上がると思う。ちょっと大げさかもしれないが、そう思わせるくらい、深い内容だ。
 
 それと、最後に書いておくが、このポッドキャスト、テンポがいい! とても聴きやすい。お笑いタレントのラジオを聴いていると、内容がないのにテンポが悪くてくどいものがあるが、こういったものを聴いて参考にしてもらいたいものだ。重い内容を、軽く聴けるpodcastだ。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

駄文ですが、奇特な方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。