マガジンのカバー画像

雑記置場

122
日々の暮らしのあれやこれやな雑記です。
運営しているクリエイター

#雑記

マイクロフォーサーズ

フルサイズのLUMIX S5をメインに使っとりますが、サブとして、マイクロフォーサーズのLUMIX G1…

tmk 39r
1日前
4

コニフード

ペンタックス17のニュースから、フィルムカメラ熱が高いと言っとりましたが、我がフィルムカメ…

tmk 39r
7日前
2

ペンタックス17について フィルムカメラ最高だべ

じゅうなな、では無くイチナナ、らしいですね。僕的には思ったモノとは違った!けど良いよね!…

tmk 39r
8日前
6

学生と写ルンです

昨日、C35FDで撮ったフィルムを現像に出しに行きましたが、なんと現像まで2週間は掛かると言…

tmk 39r
8日前
2

ペンタックス17!!

ペンタックスがフィルムカメラを作るって話は前々から知ってましたが、来ましたね、現代におけ…

tmk 39r
9日前
5

フジ離れ

当時、ある種の憧れを持って見ていた富士フイルムのカメラに関するブログや動画があったのです…

tmk 39r
2週間前
7

自己紹介的な

今更ながらに「自己紹介」的なのを書いてみようと思います。 まず僕は、遅くに子供を儲けたオッサンであります。デギン・ザビとガルマ・ザビくらいの差がありますので、子が青年になる頃にはジジィになってしまいます。なんてこった! このnoteは、「カメラ」がメインの趣味に昇格した際に始めました。ですんで、基本的にはカメラを中心としたお話・記事が多くなってます。趣味の遍歴としては、プラモデル→クルマ→バイク→山登り→カメラ、みたいな感じですね。 プラモデル プラモデルはプラモデル

X-Pro3+XF33mmF1.4

やはりこの組み合わせ。僕にとって、この組み合わせはまさに完成されたシステムのように思えま…

tmk 39r
1か月前
3

LUMIX S26mm F8 だと?

X-Pro3にパンケーキ、などと書いたばかりですが、DC-S9と共に発表されとりますレンズ、S26mmF8…

tmk 39r
1か月前
3

やっぱりコンデジは要らない…(諦めます)

LUMIX LX9 のレンズ内ホコリ問題から、代わりになるコンデジは無いもんかね?と一瞬物色してみ…

tmk 39r
1か月前
7

X-Pro3とかフジのカメラの話

最初に言っておきますが、X-Pro3は好きなカメラですよ。つか第4世代までのフジ機は割りかし全…

tmk 39r
1か月前
29

来月は

来月はいよいよ6月。年2回、12月と6月は無駄遣いをする月だと決めておりまして、その6月が…

tmk 39r
1か月前
3

コンデジが欲しい

僕の愛用のコンデジといえばルミックスのDMC-LX9、それともう1つ、少し違いますが、と言うか…

tmk 39r
1か月前
15

LUMIX S 28-200mm F4-7.1 MACRO O.I.S. 見た目の話

前回の続き。未だにお外には連れ出していないのですが、せっかく購入したんですから見た目だけでも楽しみましょう。 とは言え水筒デザインです。「カッコ悪い」とは思いませんが、撫で回してウフフとやるようなレンズではございません。 パナの純正レンズですから当然の事、S5との(見た目の)相性は良き。S20-60と比べてほんの少しだけ(6mm?)長いだけですが、纏まりの良さはS20-60の方が良いかなと。最大経(フォーカスリングまわり)は大して変わらなかったと思いますが、鏡筒は確実に太