見出し画像

第1期個性豊かな4人の生徒たち〜マキ的育て方タイプ3〜

タイプ3 すべてそつなくこなし一番のgentleman泣くと1時間は軽く泣いている意外に頑固で優しい男子

この子は全てを平均的にこなす子だった。スポーツも勉強も遊びも工作も全てに置いてそつなく平均的にでていてある意味器用ですごいなっておもった。
そつなくなんでもこなせるんだけど自分で一から作り出すとか自分で考えるとか自分から何かをするってっことがないなって感じた。
言われたことをそつなくこなすって感じかな。

話し方はマイルドで優しい、そして、嫌味なく自然にgentlemanでお話し好きなせいか観察力もあるし話しがうまい。きっと親御さんがサラッと女性をエスコートできる話し上手な人なんだろうなっておもった。

意外にも頑固で。
あっ!頑固ってマイナスイメージに取られがちだけど、言い方変えるといしがつよいってこと。
こうだって決めたやり抜く根性がある、強さがあるってわたしからしたらめっちゃプラス面!
頑固最高です!!
なぜ頑固だってわかったかと言うと。

普段、あまり泣かない彼が何をきっかけかは忘れちゃったんだけど、珍しく泣いたんだよね。
けど、わたしは泣くなとは言わない。
よく泣く子で有れば、泣くな!とは言わないけど、

お友達の前で泣くとこいつすぐ泣くといじられるターゲットになりやすいからすぐになかないほうがいい。泣くなら見えないところで。けど、わたしの前であればいくらだって泣いたっていい。泣き止んだらわたしのところに気持ちを言いにきてくれればいいから。マキはそれまで待っている。

と伝える。

珍しくその子が泣いているし、気がおける仲間とわたししかいないから。「いくらでも泣いていいよ。泣き止むまで待つから。けど、ただ待っているのは時間がもったいないから好きなだけ泣いて落ち着いたら入っておいで。」と他のことをして待っていた。

そして、待つこと1時間。

ある意味凄い!
1時間泣けるなんて大した根性だなっておもったんだよね。これは泣くって意思を納得いくまで貫いたって事でこの子は頑固で意志の強い子なんだなって思ったんだ。

あと失敗はいけないことなんだよってこの子のお兄ちゃんが小さい時にマキに言ってきたことがあったから同じタイプではなかったからそう思っていないかもしれないいけど、失敗はいけないことじゃないよってことも教えておこうって思った。

ここでこの子の成長ポイントを…

●いろんな経験をたくさんさせる

●自分で決めさせて実行させ成功する経験をたくさんさせる

●たくさんの本を読ませる

●何かこれだっていう好きなものをみつけさせる

●失敗は悪くないことを教える


この5つを教えることにした。
色々な経験をさせてたくさんの本を読ませる、さらに出来ることや知識をふやし、どんなことでもそつなくこなせ知っているオールマイティーなかっこいい男子もしくはこれだっていうなにものを何か見つけてあげることができたらきっとその何かを一生懸命がんばりもっと成長がみられるのではとおもったから。
色々な経験は不可欠だとかんがえた。
だから、茶道をとりいれたり、フラワーアレンジメントやバルーンアートなどあまり通常だとやらないであろうこともとりいれて経験させていった。

自分で決めさせて実行させて成功する経験はこの子にはとても必要だなってかんじだ。言われたことや教えてもらったことはなんでもきちんとやるんだけど自発的に行動をすることがあまりなく、わたしがやっている心理分析テストでも中身がないイメージを感じた。
たまに大人の中にもいる。
なんでもそつなくこなすけど魅力を感じられない人。
わたしはそんな風にはなって欲しくないから自分で考えて自分で決めるように教えていった。
間違えや失敗を嫌うので「まきちゃんどっちがいいかな?」「どうしたらいい?」と聞いてくることが多かった。なのでわたしは「自分はどっちが良いの?」と聞く。すると悩んでしまう。
なので、メリットとデメリットを一緒に考え話し合い、それを踏まえてどっちにするのかをもう一度彼に聞いた。
メリットデメリットがわからない場合はネットで調べたりして、1人に教えるよりもみんなに教えた方がいいとみんなにわかったことを教えたことも多々あった。
どの色を塗るのかも迷うことがあったから色の分類を教えたりどの色が合うのかなども自己流ではあるけど教えて自分で決めさせていった。
親としてはついついこっちの方がいいじゃない?とか、予め親が決めたことを与えてしまいがちになってしまう。その方が時間の短縮でもあるし、失敗がない。多くの時間のない家庭はみんなそうだろう。

だからこそ、togetoge では自分決めさせる。

根拠を持って理由を持って決めさせて実行し成功する体験をさせてあげたいとおもったのだ。
最初はなかな戸惑っていたものの彼はメキメキと成長し、自分から行動してお手伝いをしてくれたり、みんなをまとめてくれたり、観察力に優れてよく見ているのでみんなが気づかないところをさりげなくフォローしてくれるようになった。

先ほども述べたが間違いや失敗をきらうの傾向が感じられたのでやっぱり前回、タイプ2の時でも教えたようにタイプ3の彼にも失敗は悪くないこと。今しかできないんだよ失敗って。大人になってから失敗すると責任を取らないといけなかったり、周りの人に迷惑がかかってしまうことも多くある。だから、今のうちにたくさん失敗してこうしたら失敗する。けど、こうしたら成功するって答えをたくさん見つけておけば大人になった時に絶対に役に立つよ。
だからた、今は失敗しても大丈夫だからどんどん挑戦していこうって話をしました。

彼も4年生からはtogetogeを退所して、習い事や塾と頑張る毎日を過ごしていたらしい。
今でもわたしを見つけると笑顔で挨拶をしてくれるし、何かあると寄ってきて話もしてくれる。気さくで愛くるしい、そして、話し上手でgentlemanも健在 です!
今は部活で部長さんもやっているらしく活躍してるなって思いました。
これからどんな風に成長していくのか楽しみでなりません。
これからも自分に厳しく頑張っていってね。
全力で応援しているよ!

最後まで読んんでいただきありがとうございました。
では、また次回!

宜しければサポートをお願いします! 頂いたサポートは子どもたちを育むためにありがたく使わせていただきます。