見出し画像

思考の断捨離大掃除を開始!

いかがお過ごしですか?

私は、頭の中がいっぱいで、

容量がパンパンになってる原因を

何もしない!という時間を沢山設けて考えてみることにしました。

結果、先を見据えすぎて、したいこと、やった方がいいこと、

なりたい姿に対して、

あれやこれや沢山積み込みすぎてた事に気付きました。

そして、その姿とかけ離れてる自分の姿にも嫌気がさし、

全体的に、卑屈になっていました。いい歳の女が何をしてんだ。

と、自分でも思います。



というのも、ニートの時間が長いと、

世間との調和が取れなくなるんじゃないか、

世の中の流れについていけないんじゃないか、

もっとスキルをつけなきゃいけないんじゃないか。

と、こんなことが頭の中に沢山巡ってくるんです。

そして情報弱者になりたくないなー、とかこんな状態で意識低いとダメでしょう。ということで、

某YouTube○学とか、ひ○○きさんとか、Da○○○oさんとかその他にも

沢山の意識が高い(語弊があったらすみません)コンテンツを見ては、

自分を追い込んでました。

Twitterとか、他にも頑張らないと置いていかれる。

もっと頑張れ、頑張れ自分、頑張れーーーーー!みたいな。

そんな状態でしたね。



結論、ないものに目を配りすぎて、

自分がダメ人間に思えて、ちょっと病みました。


なんていうか、プライドなんですかね。

ちょっとでもいい自分でありたいと思って、

目先のスキルに飛びついていました。


こんな言葉がありました。

”「情報通」は知性か。

服のポケットにたくさんの紙片を詰め込んでいるような知性。

知っているつもりなだけの知性ー”

この言葉は刺さりましたね。

話のネタや情勢として必要なところを抑える分には、

コミュニケーションとして必要ですが、

あたかも自分の言葉のように、何処かで見た誰かの意見は

自分の知性になるのか。

私は、そう思って、必要な情報を精査して受け入れていかないと自分が潰れるな。

と思い、自分が今持っているものにも目を向けようと思いました。


グッドウィルハンティングでもそのようなことがありました。

画像1

この素晴らしい映画については、また書いてみたいと思います。



なので、悩んでいる方、

自分がダメ人間かも…と、もし思ってる方がいらっしゃれば

大丈夫です。

私もダメ人間仲間です!


そして、持っているものに目を向けましょう!

多分ですが、それって素晴らしいと思います。

何も考えない時間を持ちましょう!

焦る気持ちの原因をちょこっとだけ考えてみましょう!



大丈夫です!




拙い文章、最後まで見てくださりありがとうございます。

素敵な日を過ごされますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?