オタクが(以下略)中国語をマスターする目標を立てる(3)

前回宣言した通り、タイトルが長くなったので以降省略します。
おかげさまで勉強の習慣がついたので、毎日どんなに疲れてても最低1時間は勉強できるようになりました。あと弊社でも某ウイルスの影響による交代制在宅勤務が導入されたため出社する日もあるものの、だいたい2時間、精神が持てば3時間はなんとか勉強できるようになりました。スパルタな語学勉強ブログとかを読む限りはそもそも3時間が基本のスタートラインらしいんですけれど、私はいかんせん怠け者なので…。
あんまり最初から無理せず、もうちょっと勉強する習慣が魂まで根付いたら増やしていこうと思います。

・参考書の進捗

この参考書は30課まで行って、約1/2弱という感じです。大体1〜3課のシャドイングを毎日行う感じで、それと同時に過去行った課のディクテーションをやっています。最初はシャドイングだけやっていたものの、書く時に書けなかったり、曖昧にしか覚えていないことがわかったので1からディクテーションもはじめました。ディクテーションとは行っても過去に読んでる文章なのでちゃんとした初見(初聴?)ディクテーションではないんですが、この本の課題文はそこそこ長いのでけっこう頭使うし、漢字が出てこなかったり、聞き取れなかったりして繰り返し読むので、文章が長くなるにつれて1課20分くらいかかるようになりました。かなり時間と頭を使う分、次の日けっこう覚えてることがわかりました。疲労感は凄まじいけど。

・空き時間の有効活用
本当に集中力が長くは持たない人間で、大体30分勉強しては休み、30分勉強しては休み、を繰り返してる。なので空き時間も有効に活用しようと思い、お風呂に入っている時間は持ってる単語帳を持ち込んで読んでる。のぼせない程度に読んでるので丁度良い。

・期間と勉強方針について
当初設定した4ヶ月で小説を読むのは難しそうだけれど、中国語をマスターしたいという意思は固いので、引き続き真剣に勉強していくつもり。本は手に入れてしまったけれど(簡体字版1巻も繁体字版4冊も)、手元にあるのに読めないことで逆にモチベーションが高まっている。当面今使っている参考書と平行して単語帳を使い、語彙を増やすことに集中してから、文法をみっちりやる予定。現状一応基礎は勉強し、全く文法がわからないという事はなく勉強する上では困らないが、本を読む上ではかなりの障害となると感じているため文法は後からしっかりやる。

・歌
やたら役者さんの歌とかを買ってしまった。中国語の場合、歌の声調は正しくないとは言うものの、モチベーションが上がる。同時にハマってる別の青春恋愛ドラマのアルバムも買ってしまったので中国語の歌が今アツいです。私は中国語は唯一、光良というアーティストの有名曲「童話」を何も見ずに歌えるんですけど(昔気に入ってめちゃくちゃ頑張って暗記したから)、今後もっと増やせたらなと思います。あと一応王心凌のHoneyも見れば歌える。童話とHoneyは日本のカラオケにも大体入ってるのでオススメです。

・その他
引き続きドラマを観ているせいで覚えた"闭嘴!"。多分自分では言わないだろうけどしょっちゅう出てくるので覚えた。あと役者さんとかの色んなインタビューとかを観ていてスポンジボブが"海绵宝宝"なことを覚えたけど、果たしてこれを使う機会があるのだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?