見出し画像

ダイエット挫折記録

はじめまして。
とーふと申します。

一人暮らしをしている28歳独身女です。

現在ダイエット中なのですが、

まずはダイエット始めて1年5ヶ月経ったので今までのことを振り返ってみようと思います。

ダイエットのきっかけなんですが、

お付き合いしている方に何気なく
水着着て海に行きたいと言われたのです。

えっ(゚д゚)⁉︎

そのときの体重は

81kg

水着なんて着られないよー😭
2019年1月1日にダイエット宣言しました。

●第一次糖質制限ダイエット

やったこと
1 毎日YouTubeの筋トレ、エクササイズ動画で運動
2 糖質制限をした食事
3 あすけんでカロリー計算
4 毎日プロテインを飲む

順調に一ヶ月半で-4.5kg痩せ、76.5kgになり、喜びで糖質をどんどん制限していきました。

筋トレもして身体が動かしやすいなー、って思ってました。

そして身体に異変が起きました。

少し油っこいものや、
消火に悪いお肉を食べると
胃もたれするようになりました。

次第にプロテインや野菜でも胃がムカムカするようになってきたのです。

ある日、デートでスープカレー食べに行った日。(お出かけの時はなんでも食べてOKなルールだった)

スープカレーで案の定、胃もたれして急いでキャベジンを飲みました。
その後、やめれば良かったのに食後にアイスを食べたところ、

急激な腹痛と吐き気😭
車で近くの病院に連れてってもらって鎮痛剤を点滴で打ってもらうという悲劇……。

その後も食事をしたら胃痛、胃もたれ、吐き気。
どうやら腎臓のあたりがキリキリ痛む。

そのあと、なにか重大な病気なのでは?と病院で胃カメラもしましたが、特になにもなし。

そんな状態なのでダイエットは中断し、筋トレも辞め、食べ物は好きなものを中心に徐々に糖質制限を辞めていきました。

すると嘘のように胃部不快感がなくなったのです😅

後に判明したこととして、

糖質制限と過剰なタンパク質摂取(1日80g)により、
腎機能が悪化するようです。

●カロリー制限ダイエット

やったこと
1カロリーを一日1500kcalに抑える
2糖質は一日100〜150gは摂る
3有酸素運動をする(フィットボクシング)

2月には挫折し、

8月まで食べたいものを食べたいだけ食べ80kgまでリバウンドしました。悲

糖質制限は向いてないので
カロリー制限をすることにしました。
9月末の健康診断を目標に痩せることに。

-5.2kg痩せ、74.8kgまで痩せることに成功したのですが、

健康診断後、我慢のタガが外れ、それ以上に過食、挫折しました。

コンビニのハイカロリー弁当とポテトチップスとアイスクリームとハイボールの4点セットを毎日買って全部食べることを繰り返しました。

その頃、仕事のプレッシャーも
無意識でかなり感じて、
彼氏ともぎくしゃくしてたので過食に走ってしまいました。

吐かないし現実を直視しないようにしてるから後悔もしないんだけど、
訳わかんないくらい食べてしまいます。

過食症気味なんだと思う😭

●第二次糖質制限ダイエット

2020年3月まで過食し続け、また80kgまでリバウンドしました。

三月はコロナ自粛で仕事のストレスからやや開放されたため、ダイエットのやる気になりました。

そして一度失敗してるのにまた糖質制限はじてるという笑

友人がその頃、
ライザップに通い、
12kg痩せとても綺麗になったのを見て、
感化されたのです。影響されやすすぎ笑

糖質制限もカロリー制限も一応、過去に5キロほどは痩せているのでこの方法で失敗したとも思ってませんでした。

両方やったら痩せるんじゃね?という
安直な考えをしてました。

3週間くらい続けたところ、
また身体に異変が……。

肌がカッサカサのボロボロになり、手の甲や腕にブツブツがたくさん出てきたのです。

糖質制限 湿疹

で、検索したところケトラッシュという症状らしく、
たまに糖質制限、ケトジェニックダイエットをした人に現れるらしい。

それからダイエットは一時中断し、
腸活やファスティングなど試し始めました。

赤ちゃんの頃から便秘でコロコロしたものしか出たことがなかったので、

痩せないのはそれだ!と思ったのです。

腸活自体は今も続けていまして、
別で書きますが、
それなりに効果が出てきています。

ファスティングは二回ほど4、5日やりましたが
3キロ痩せて2キロ戻るという
頑張りのわりに効果が薄かったので
続けられないかなーとは思いました。

●食欲コントロールダイエット

ダイエット迷子になってしまい、途方に暮れた私が今やっているダイエットはこれです。

YouTubeで毎日ダイエット動画見ていたら、おすすめに出てきたので見てみたら

これだ!

と思ったのです。

よく考えると以前からおすすめには出てきてたのですが、
以前の速攻痩せる方法しか知りたくなかった私には
あまり魅力的ではなかったので、
無意識に避けていたのです……😭

やっていること
1 食事はお腹いっぱいになったら辞める(勇気を持って残す)
2 空腹でなければ食べない
3 バランス良く健康的なものは食べるが、好きなものもたまに食べて良い
4 禁止食品を作らない
5 元気な時は散歩やストレッチ、筋トレをする(疲れている時は必ず休む)

これだけみるとごく普通の当たり前のことしか無いんですが、
私は全部できていませんでした。

特にお腹いっぱいでも、お皿にまだ残っていると食べちゃう、もったいない精神?がかなり強敵です。

いまは、「明日食べれるから明日の自分に残しておこう」と自分に語りかけていくようにしてます。

この方法を知り、
カロリー制限ダイエットもわたしには合ってなかったのだと気づきました。

変なところで完璧主義なので
徹底してやってしまうところがあり、

我慢の反動でストレスで過食へ走ってしまったんだといまならわかります。

確かに1ヶ月で7キロ痩せる!
などといった効果はないけれど、

ストレス無く続けられる、というか、
普通の人の食事方法を身につけたら

いつのまにか普通体型になるよね、
とものすごく納得いったのです。

一年以上ダイエットして、
今やっと光が見えてきたようです✨

今朝の体重は75.9kgでした。
目標は普通の食欲と普通の体型になりたいですね。

これから頑張りすぎないように頑張ります!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?