マガジンのカバー画像

My Weekly Review Odyssey

22
毎週日曜日(目標)にその前の週の振り返りを書きます。守秘義務に抵触するものは書きません。たぶんエッセイみたいなのと、行動記録。
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

いまどんな人がどんな起業をしているのかVol.18

ハイライト起業家というのは、経済においてとても重要な役割を担っている。経済を牽引する存…

yuki oka
3週間前
17

東京のようなデカい都市に未来はないと彼は言ったVol.14

ハイライト4月。異動してきた人たちと季節外れの賀詞交歓会を行い、会社で花見をする、極めて…

yuki oka
1か月前
8

若者の起業支援の結果はスモビジばかり?Vol.12

ハイライト年度末なのでいろんな人の異動話が耳に入ってくる。行政でスタートアップ支援して…

yuki oka
2か月前
10

絶対かえってくる、この業界おもしろいから Vol.10

随想ソウルに来ている。初めて来ている。仕事で来ている。おれが来ている。おれと仲間たちで来…

yuki oka
2か月前
12

東京へ視察に行く意味はどれだけあるのか問題Vol.09

随想東京へ出張に行った。 行政の人といくつか視察に行ったのだけれど、メインテーマはオープ…

yuki oka
3か月前
10

岐路を迎える地方自治体のスタートアップ支援Vol.08

随想今週、大阪でスタートアップエコシステムビルダーや支援者の交流会があった。鹿児島、福岡…

yuki oka
3か月前
20

仕事に負荷、かけてますねー Vol.06

ふりかえり10年来の付き合いになる友人に、仕事の課題感、ようするに愚痴をつらつらと流暢に語っていると「仕事に負荷、かけてますねー。おれ、最近完全ノーストレスで、仕事での感情の振れ幅ほぼゼロですよ。新しいことに挑戦もしてないですしねー」と言った。 そういう視点で考えたことなかった。 新しいことをやりたいとか、社会課題を解決したいとか、現状をなんとかポジティブな方へ変えたい系のことに関心があって、そういう仕事をしたいと思ってここ数年は動いていたので、現職はそういうポジションだ

こんなイベントが神戸でもできるんなんて!Vol.05

ふりかえり昨日一昨日、Meguru Summitという海外の気候変動スタートアップやフードテック、SDG…

yuki oka
4か月前
8

自己啓発本とうっすいビジネス書の影響で罹患した大二病を長く患っているVol.02

ふりかえり最近よく感じるのだけれど、オンとオフがなくなってきた。プライベートでも起業相談…

yuki oka
4か月前
15