見出し画像

ルルフェスに参加するよ

10月になりましたね。藤井です。
暑さもまだまだあるなか、最近スポーツが熱いですよね。
ひと月前には男子バスケットボールが自力でパリ五輪出場を決め、いまはラグビーW杯、女子バレーボールに男子バレーボール、3か月前には女子サッカーのW杯…。野球でもセ・リーグでは阪神、パ・リーグではオリックスがリーグ優勝を果たしました。
そう思うと日本ってスポーツ大国ですよね。世界と渡り合えるもの、みんなが熱狂できるものがこんなにたくさんあるというのは幸せだなって最近は思います。

さて、本題です。
SNS、HPにもありますように、10月9日(月)に場所は香川県の高松国分寺ホール、ルルフェスにtodokeru,は参加いたします!!

マルシェもあるみたいなのでぜひお越しください~!!

ルルフェスでは2作品『このこどんなこ?』と、『イボニンゲンとわたし』を上演します。
『イボニンゲンとわたし』は7月の座興公演『ショートアソート』で上演したものをバージョンアップしたものになります。ちなみにどちらの作品にも藤井は出演します。

背景になんか青が多いな

ルルフェスにお越しいただく多くの方に、演劇って意外と身近なところにあるんだなと思ってくれたら嬉しいです。

わざわざ演劇を見に行くのが面倒だということを以前友人に言われました。
たしかにYoutubeやアマプラ、Netflixなど移動しなくても家で見れるものはありますし、ちょっとネットで調べたら最近の映画やマンガで何が面白いのかがすぐわかります。
演劇はロングランの作品などではない限り、前評判みたいなものはないのでおもしろいかどうかは実際に観ないとわからないというのはあります。

今回のルルフェスは入場無料(投げ銭制)ですので気軽に見ることができます。
演劇を見れるという機会はなかなかないので、「せっかくやし見てみよか」ぐらいの感覚でまずはご観劇いただければと思います。そしておもしろいと思っていただければ、ぜひお近くの劇団の公演を見に行っていただければと思います。

私たちも、おもしろいものにしたいと思って日々稽古に臨んでいますので、よろしくお願い致します。

皆さまのお越しをお待ちしております!!

以上、藤井でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?