見出し画像

ネット注文、外側に傷

本が来た

ネット注文した本がやってきた!!ヤホッー。
早く読みたい。新鮮ワクワク。読んだことない本。
袋を開けるとあった!!
そこからすくいあげる。
ん??あれ??え?
そう届いた本に違和感を感じた私。
いつも部屋が汚く、ズボラでやる気がない私でも・・・え??

本の底を覗くと、謎の濃い線が入っていたのです。縦に何かの跡。
えええええ、新鮮な何もついてない本がよかった。
⇧汚部屋の住人でも、こんなことにはショックを受ける。

ああああああ、テンションが落ちてしまった。
あわゆくば、この本が心に刺さらなきゃメルカリで売ろうかと考えてた自分もせこい。
あああああ、今回のネット注文で感じたこと。
それは本屋さんなら間違いがない!!ってこと。
本屋さんだったら、ちゃんと本が上から下までヒビまで確認ができて。
自分とピントが合う本を選べる。
ネット注文だと、今回のように傷本が届くことがあるでしょう。
でも中身はもちろん新鮮。外側だけ違和感を残す形式。

本当は誰も悪くない。偶然目の前にあったのが、こちらに届いただけ。
だけ問題。


今人気本というだけで買ってしまって・・・

今回買ってしまった本は、今人気な売れ筋ランキング上位の本で。
いつもなら図書館で内容を把握して、心に響く本を買うシステム私は。
だけどこの本は予約がいっぱいすぎて、もし読めても半年後。
じゃ、ちまたで人気だし気になるし、買おうと思った。
図書カードも1年半前に当たり、使おう!!
だけど、めくると思ったよりダークだった。暗かった。ネガティブだった。
ええええ、いつもの私が読まなそうな暗そうな本だったのだ。がっかり。
細かくは読んでないけど、どっしりとした重そうな本だった。
※ちゃんと詳しく読んだら、印象変わるかも。

やっぱり心配性な私は、図書館で拝借して読むシステムからの入りがよさそうだ。
『内容知ってたら、もったいなくない??』
NO.NO.NO.
心配性人間は、安心感が大事。
刺激よりまず失敗しないこと・間違わないこと。しっくり来ることが大事(※私は)

まとめ

本の見た目が傷があるとか、内容が思ったよりダークそうだとか。
まぁちゃんと読んでみないと、分からない。
心配性な私はただ今、不安。これ買ってよかったんだろうか??迷い人。
ポジティブ本が好きな私は、この本にしっくりくるんだろうか??謎。

マイネームイズ:ミッケ。 今迷ってます。さまよってます。 なにか今おいしいものが食べたいです。