見出し画像

ブラッシュアップライフ:2話


主人公は相変わらず、徳をつむ日々。小学生、基本ベース・・・ビニール袋持参。そこには拾ったごみをいつでも入れれるように。これこそSDGS。環境にもやさしい行動!

主人公は、また同じ大学を選ぶ。だけど今度は6年生の薬学部。そう薬剤師さんになるために。2週目の人生、頭脳レベルパワーアップ。1週目だと考えもしなかった選択が、2週目だと叶えることができる。

1週目の恋人だって、未来の知識を持ってる主人公は選ばない(未来、ギャンブル発生)理性が効くのだ。
知らないから、相手にワクワクするしドキドキだってする。だけど未来が分かると、冷めるか・頑張るか・持続するか・離れるかが脳内をめぐる。
なにげに未来を少しずつ変える主人公。そりゃ1週目より、よい人生を送りたい。2週目も同じことをすると、分かってる未来がやってくる。
※未来がみんな分かる世界にいると、今の恋人と別れるかこのままか調査結果知りたい(タイムスリップできる環境化)

こういうとき聴きたい曲

aiko『二人』

未来が輝いて見えるハタチ

成人式、散らばった同級生たちが一斉に集まることができる日。そこで福ちゃん・イケメンが注目の的。歌う彼にサインを求める同級生たち。主人公も1週目だと、魔法のマジックにかかる。だけど未来を知ってる2週目の主人公は、冷静な目あり。福ちゃんの夢はミュージシャン!!だけど歌が実は下手だった(未来では、夢が叶えられなかった福ちゃん)
でも未来が分からないハタチは、歌が下手とか気にならない。それより雰囲気・イケメン・その場の空気。シビアな目はどうでもいい世界観。
ハタチの未来は無限だ。青空・快晴・くも1つない空のイメージ。
瞳は輝いている。
反対に大人たちは、人生経験か何かの力で雲を自分で作ってしまう。
モクモクと青空がその後ろに隠れてることも忘れるほどに。

主人公は未来を知ってるわけで、福ちゃんの夢を阻止したい。
そしたら福ちゃんが苦労せず、違う未来も考えてくれるかも。ある意味幸せのために。
主人公の決断は、夢を止めなかった。理由はもし止めたら、福ちゃんが未来で出会うはずだった奥さんと赤ちゃんに会えなくなるから。
未来を知ってる主人公は、繊細な領域にいる。
1週目の幸せも守りたい主人公。

■かかってた曲『僕が一番欲しかったもの 』槇原敬之 Cover :野田愛実

主人公は薬剤師さんに!!
何気にブラッシュアップライフは、その仕事の現場を知れる。
人間自分が体験した職業じゃないと、分からないので勉強になる。裏側を知れるって、その職業の人がもっと近くに感じれる。
<分かったこと>
薬を間違わないために、渡すのに時間がかかる
なんてやさしい時間。
(たしかに薬局って長かった=ちゃんと意味がある時間)

徳をつめるチャンス到来!!

電車に乗ってたら偶然、中学の好きじゃない先生がそこにいた。
友達にその先生を見せたくて、動画撮影。そしたらその先生痴漢をした人だと疑われてしまった。やってないのを分かってる主人公。
※動画撮影をしていたので、映像あり。
駅員さんに見せて、先生を守った。第2週大きな徳ができた瞬間。
後日、先生がわざわざ主人公の家にやってきた。
理由は、感謝のお礼とゲームボーイ返却。
※第1週では、ゲームボーイは戻って来ず主人公イライラ。
世の中、いいことしたらいいことが返ってくるシステム!!
(なんて素敵な世界なんだ)

みんな楽しい!!

毎回見て思うのが、このドラマって出演者さん・スタッフさん楽しそうで面白がってるのが伝わる。思いっきり楽しんでる感じ。
バカリズムさん、次はどんな話作るんだろう??台本開くのワクワク感。
見てる視聴者もキラキラ。
もうね、日曜日が楽しみすぎて!!
HDD持ってる人は、録画&ブルーレイでダビングの世界。
何回も見たい。1回だけじゃダメなんです。
ブラッシュアップライフは、繰り返しの世界。

■かかってた曲「ポケベルが鳴らなくて」


時代がなつかしすぎて

主人公と私1個違い。あの時代の香りがしてなつかしゅうて。
■ズームイン朝(日テレ)
■テレビの後ろが大きい
※自分ちのテレビ、まだそれ使ってる(画質が悪い)
だけど猫ちゃんがその上でのんびりできるので、大きなメリットあり。
■たまごっちやってた!!おやじっち嫌だったな。
■HEY!HEY!HEY!懐かしい。また見たい。ダウンタウンが司会で。
毎週月曜日の夜8時が楽しみすぎて!!今日は誰??
・モーニング娘・SPEED・SMAP・V6とか、いい時代。
私は恵まれた時代に生まれたよ。エンタメが盛んで、味が濃かった時代。
今はよく言うと、薄くて。でもあぶらぎってなくて、爽やか。
※濃すぎたら、人間疲れちゃう。今はイイ感じでマイルドな時代。
■プロフィール帳流行った!!私もクラス全員に配った。
■ノストラダムスの大予言、本気で当時の小学生怖かった。
『当たったら、どうする??』みたいな会話を全国で展開。
地球滅亡しなくて、本当よかった。
■ドラマが面白すぎて!!視聴率も高くて、あの時代に戻りたい。
【民衆がテレビに夢中】
・『ビーチボーイズ』みんな見てほしい。反町隆史と竹野内豊の共演。デリシャス。それに広末涼子もいる。黄金の輝きみたいな分かりやすいメイン料理。
本当すごい!!反町隆史の色気。こんなイケメンいる??というフェイス・クールさ、何者ですか??女子たちクラクラ。そこからのGTO。
こんな震えるぐらいのイケメンがいるんだと、当時の女子たちは思ったはず。みんな検索OK??GO!!
・『ナースのお仕事』見てた。掛け声「朝倉」「センパイ」
しっかり者の松下由樹さんとドジな観月ありさちゃん。
大人気シリーズ。ユーモアあり・真面目あり。
見やすく面白い医療系ドラマ。子供もこの世界観にハマった。
難しくない物語。
「ナースのお仕事3」では、主人公の朝倉いずみちゃんの恋のお相手、イケメンの研修医:藤木直人が登場。
視聴者、キュン。みなさんまたしても検索OK??

広末涼子はこの時代のヒロイン。みんなのアイドル。みんな恋してた。
こんな可愛い人いるんだ!!ダイヤモンドのような輝き。
今まで地元高知でこんな大スターいなかった。
高知県民、ふるえた。


バカリズムさんの時代調査(たぶん)

バカリズムさんなぜ、この時代の小学生の流れを知ってるんだろうか??
周辺の人に、取材したんだろうか??推理:30~36歳の間。
『小学生のとき、何見てた?』『小学生のとき、好きな芸能人は?』
もしや、1人の人だけに集中して聞いてた可能性あり??(効率がいい)

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,415件

マイネームイズ:ミッケ。 今迷ってます。さまよってます。 なにか今おいしいものが食べたいです。