IMF/K

誰が言うかって大事な要素なんですが、ここでは敢えてそれを明示せずに。

IMF/K

誰が言うかって大事な要素なんですが、ここでは敢えてそれを明示せずに。

記事一覧

まだ読んでる最中なんですが4→ ゴーイング・ダーク 12の過激主義組織潜入ルポ

高橋ユキさんがTwitterでおススメしていたので、購入してみる。

IMF/K
2年前
2

まだ読んでる最中なんですが3→AI監獄ウイグル

これが現実? 2000年も超えた今もなお大国が特定の人種に非人道的なことを行っているなんて驚愕だった

IMF/K
2年前
1

2020書いてたメモ〜今更

政治エンタメ キキタイ オンライン授業 PKお盆過ぎたらもう〜 ヒルカラナンデス()括弧の中に入る1文字 映画館 総理大臣になれないのか タイトル拒絶 よしもと配信 プ…

IMF/K
2年前

自分の伝えたい意図が伝わってる方が奇跡。

IMF/K
2年前

まだ読んでる最中なんですが2→ 酒寄さんのぼる塾日記

M-1に3人体制のぼる塾が初めて出た年の3回戦をたまたま観に行っていて、これは凄いと思ったら、思ってた何倍もメジャーメディアに引っ張りだこでビビってます。 まぁ、その…

IMF/K
2年前
1

まだ読んでる最中なんですが1→愛と差別と友情とLGBTQ+: 言葉で闘うアメリカの記録と内在する私たちの正体

自分ごととして直結しないカテゴリーの問題は、どうしても問題意識を持ちづらい。 私は自身の性別は男、性や恋愛の対象について異性なので、その分類に関しては、この書で…

IMF/K
2年前
1

無理と負荷の境界線が自分で認識できればかなり勝ちな気がしてきた

IMF/K
2年前

子供の悩みは答えとのギャップに起因し、
大人の悩みは答えなき中、答えらしきものを見つけなければならないことに起因する。

IMF/K
2年前

悩まない程度に考え続けられるポイントにチューニングしておきましょう。

IMF/K
3年前

年を取ったら考えが固まるでは無く、DNAレベルで変化を好むタイプと好まないタイプが(厳密にはグラデーションのどこかに)あって、それが環境に因って出るか出ないかだけの話だと最近は思う。

IMF/K
3年前

今ある悩みが解決すると、また同じ種のなんならもっと剝き身の悩みが出てくるだけだから、解決だけに注力するのではなく、ほどほどに向き合い続けるという長期的なストラテジーが必要なのだろうと最近は思う。

IMF/K
3年前

3月1日

鬱々し 上がれば下がる 月曜日 プロテイン 玄米・トムヤム鍋残り カレー少々 レイザーラモンニューラジオ キングブラザーズ ロックンロールハイスクール ダイアンよ…

IMF/K
3年前

趣味でマーカー引くのは良いけど、SNSでやる事じゃあ(少なくとも今は)無い

IMF/K
3年前

(所謂)ネット世論が世間の中心でないことに、安堵もするし絶望もする

IMF/K
3年前

大きく外さず、しかしチャレンジは怠らず

事件事故病気の時、踏ん張れる環境作り

IMF/K
4年前

面白がりの境界線を越境すると当事者になるの忘れちゃダメ

IMF/K
4年前

まだ読んでる最中なんですが3→AI監獄ウイグル

これが現実?
2000年も超えた今もなお大国が特定の人種に非人道的なことを行っているなんて驚愕だった

2020書いてたメモ〜今更

政治エンタメ
キキタイ オンライン授業
PKお盆過ぎたらもう〜
ヒルカラナンデス()括弧の中に入る1文字

映画館
総理大臣になれないのか タイトル拒絶

よしもと配信
プラン9 藤田祭り シソンヌ キチ4

お得だったの、
Go to マイナポイント 楽天モバイル 

買ったもの
iPhone12mini
アラジン

始めた事
ジム
英語

ネトフリでちょっとだけ見た
エミリーインパリス ポキ

もっとみる

自分の伝えたい意図が伝わってる方が奇跡。

まだ読んでる最中なんですが2→ 酒寄さんのぼる塾日記

M-1に3人体制のぼる塾が初めて出た年の3回戦をたまたま観に行っていて、これは凄いと思ったら、思ってた何倍もメジャーメディアに引っ張りだこでビビってます。
まぁ、その手のコンテンツはそんな夢中に見たりは正直しないですが酒寄さんのnoteは静かに興奮しながら読んでおり、たまたま書籍化を知り、早速購入。

愛と、優しい切り口と、起承転結。

絶妙な多幸感です。読み手の体調にも左右されそうで、田辺さんの

もっとみる

まだ読んでる最中なんですが1→愛と差別と友情とLGBTQ+: 言葉で闘うアメリカの記録と内在する私たちの正体

自分ごととして直結しないカテゴリーの問題は、どうしても問題意識を持ちづらい。

私は自身の性別は男、性や恋愛の対象について異性なので、その分類に関しては、この書で言うところの強者にあたる。

自分にとっては当たり前になっているその前提が得られず、悩まざるを得ない人がいる。

そんな事に気づかせてくれる。

しかし読んで考え意識するだけでは、きっとすぐに意識の外にいってしまうだろう。

この書にある

もっとみる

無理と負荷の境界線が自分で認識できればかなり勝ちな気がしてきた

子供の悩みは答えとのギャップに起因し、
大人の悩みは答えなき中、答えらしきものを見つけなければならないことに起因する。

悩まない程度に考え続けられるポイントにチューニングしておきましょう。

年を取ったら考えが固まるでは無く、DNAレベルで変化を好むタイプと好まないタイプが(厳密にはグラデーションのどこかに)あって、それが環境に因って出るか出ないかだけの話だと最近は思う。

今ある悩みが解決すると、また同じ種のなんならもっと剝き身の悩みが出てくるだけだから、解決だけに注力するのではなく、ほどほどに向き合い続けるという長期的なストラテジーが必要なのだろうと最近は思う。

3月1日

鬱々し 上がれば下がる 月曜日

プロテイン 玄米・トムヤム鍋残り カレー少々

レイザーラモンニューラジオ
キングブラザーズ ロックンロールハイスクール
ダイアンよなよな

町中華で飲ろうぜ

許可局

趣味でマーカー引くのは良いけど、SNSでやる事じゃあ(少なくとも今は)無い

(所謂)ネット世論が世間の中心でないことに、安堵もするし絶望もする

大きく外さず、しかしチャレンジは怠らず

事件事故病気の時、踏ん張れる環境作り

面白がりの境界線を越境すると当事者になるの忘れちゃダメ