見出し画像

「一週間で最もスキを集めた記事」を書いた時に気をつけたこと

びっくり仰天、「一週間で最もスキを集めた記事」バッジを初めていただきました!デザイナー大家の戸田江美です。


公開から3日で「100いいね」を突破し、今もPVが増え続けています。本当にありがたく心底驚いています...!

この記事は「今まで意識してなかったあること」に気を配りました。それが数値として返ってきてくれたのかなと思います。なので今日は、「一週間で最もスキを集めた記事」を書いた時に気をつけたことを自分なりにまとめてみました。


1. 見た人が得する内容

「荒川区にわざわざ行きたくなる」文章を心がけました。
美味しいお店は全国にあります。なので、美味しさに加えて
・食材へのこだわり
・オーナーのお人柄
・店内の雰囲気
など、多数の人が知らないであろうお店の個性を挙げています。

これ、
ライターのお仕事やってる時には
何日も悩むほど気を配って書いてたのに、
個人で発信をする時には
気にかけていませんでした
...。

個人発信となると客観視できないんだな、と自覚しました...情けねえ...


2. 私だから伝えられること

私は生まれ育った東京都荒川区で、大家とデザイナーをしています。この町が大好きで、荒川区に骨を埋めるつもりです。
この町を楽しんでくれる人が増えたらとても嬉しいし、町に住み働いている身としてはそういう人が増えた方が、より暮らしやすくなります。

また、最近はコロナの影響で、町にある大好きなお店たちの今後が気になっていました。

お店のために微力ながらもできることはなんだろう。この町の楽しさを私らしく伝えるには、どうしたら良いだろう。ずーっと考えて、とりあえず作ってみたのがこの「荒川区グルメとイラストのコラージュ」でした。

・荒川区のお店を色々知ってる
・趣味で仕事でもあるイラストと写真

という特技2つを掛け合わせてみたものです。


番外編:SNSの特性を知る

実は、このコラージュはTwitterに投稿していたものでした。しかしあまりコンバージョンが上がらず、需要ないのかあ...でもコレ作るのは好きだから趣味でやってこ...と思っていました。


これを「instagramに投稿しよう」とアドバイスをくれたのがオンラインサロン「#Shareit」主催のゆかこさんです。ShareitはSNSや自己プロデュースについての知識が得られるサロンで、SNSを通じてファンを多く抱える艸谷(くさたに)さんとゆかこさんが主催。

サロン内で直接アドバイスをいただけるのですが、

「このコラージュは情報を一覧で見れるinstagramの方が相性がいい」

とご指摘いただきました。
先述した「わざわざ荒川区に行きたくなる」ように書く、というのも、ゆかこさんからのアドバイスです。

なるほど実践あるのみ!と、インスタ用にテキストなどを用意しているうちに「これは画像も文章も見てもらえるnoteも相性良さそうだな...」と思い記事にした、という次第です。

結果、noteとinstagram、さらにTwitterのフォロワーさんが増えました。


・・・

ちなみに、私がサロンに入った理由は

「これからずっと荒川区で大家とデザイナーをしていく上で、時には一緒に活動してくれるフォロワーさんを増やしたい。
フォロワー数はいらないから、熱意を共有できる人と知り合いたい!」

というワガママな願望を相談したかったからです。
「いやいやワガママっしょ」と言われたらどうしよう...と思っていたのですが、かなり具体的なアドバイスをたくさんいただきました。#Shareit、マジで信頼できます(notステマ)。

・・・

このコラージュについてアドバイスしてくれた人が、実はもう一人。

かなり前から夫に「得意な写真とイラストを掛け合わせたものを作ってみれば。テイストは得意な"和風ポップ"で。」と言われていました。なのでコラージュは試作の意味合いも込めて作ったものです。

作ってみたら楽しくて、続けるのが全く苦ではありません。ありがとう夫。

自分の得意なこと、分からない人は第三者に教えてもらうのも良いかもしれません。

・・・

というわけで、今後も荒川区の美味しいご飯や素敵スポットなどを紹介していきます!

SNSでも発信してるので覗いてみてください🕊

■ Instagram
https://www.instagram.com/todaemi_arakawa/

■ Twitter
https://twitter.com/530E


この記事が参加している募集

noteのつづけ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?