見出し画像

【告知】最高の"チーム"と"商品"をつくる9ヶ月間、2023年度も開催します

みなさん、こんにちは!
チームイノベーション広報隊です。

2021年度から始まりました、9ヶ月間にわたる「チームイノベーション実践プログラム」の事前説明会を開催いたします。

会社の"チーム力"・"商品力"・"IT力"を上げたい!と思いの方、ぜひ事前説明会でお会いしましょう。

具体的な活動内容はこちら↓

――――――――――

■新たな気づきを得る集合型ワークショップ(9回/年)

プログラム参加企業が県庁に集まってワークショップを行います。情報提供と異業種交流で思い込みがはずれ新たな知恵が出ます。他社では当たり前のことも、自社(や業界)では考えたことがないといったことが見つかり、取り入れるヒントを得られます。他社のことも本気で考えることで自社を改めて考え、見つめ直す。「あ!それウチにも使える!」の発見はこのワークショップならでは。

――――――――――

■実践を支える現地伴走支援(最大12回/年)

チームと商品革新のプロが現地に伺って、商品・サービスについて立場と部門を超えて話し、「トライ&ラーン」のお手伝いをします。トライしたことをきっかけに得られた経験や情報が、次へのアクションの足がかりになります。より良い商品・サービスをお客様に届けるために、地道ながらもみんなで考え、みんなで売る。そんな実践の一つひとつから、自らを改善し成長し続ける企業となる土壌を育成します。

――――――――――

■生産性を高めるIT活用講座

まずはすでに使っているITツールを土台に、さらに使いこなすためのコツをITのスペシャリストがみなさまを支援します。もちろんワークショップや現地伴走支援での取り組み内容とも連動しながら、参加企業の生産性向上を応援します。

――――――――――

■プログラムの取り組みを「経営革新計画」として将来の道しるべに

このプログラムで磨き上げた"チーム"と"商品"を今後の経営の道しるべにするべく、「経営革新計画」としてアウトプットします。プログラムでの取り組みから各社の成長が続くよう商工団体も伴走支援します。


#栃木県
#チームイノベーション
#チームイノベーション広報隊
#中小企業
#商工会
#商工会議所
#発見
#財産
#イノベーション
#一品

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?