見出し画像

開業準備-②書類上の手続き

こんにちは。

今日は、開業のキロク②です。

最大の関門だった、大嫌いな書類関係の対応についてまとめておきます。


あ、とうとうセミが鳴き始めましたねぇ。

梅雨明けはもう少し先のようですが、セミも待ちきれないですよね。

セミvoiceをBGMにキロク、まとめます。

あー・・・急にあつい。


数字&書類大嫌いな私を助けてくれたツール、厳選2点

結論から言います。

ひとつめ、

私のお仕事の教科書です。

この本には、事業を始めるにあたっての計画段階から必要書類の説明、記入の仕方について、丁寧に説明がされています。


ふたつめ、

freeeさんです。

開業準備に取り掛かる前は、開業なんて私ひとりでできる気がしていなかったのですが、

結果的にはこのふたつで 難なく 乗り越えることができました。

ほんっと、神♡♡


 ▶開業のスタイルを決める


お風呂で半身浴しながら、バイブル片手にまずは、

自分がどんな形で「リース作り」をお仕事にするか

考えていきました。

結果的には

「個人事業主」で、「青色申告」にしよう。

と、まとまったわけですね。


個人事業と法人のメリデメを整理して(当初からほぼ個人で考えてたけど、確証がほしかった)、

申告を青にするか白にするか、メリデメと身の丈にあった始め方を考えて(当初はノーアイデアだった)。。。


と、書くほどのこともなく、

実際は本を読んでいる間にスッキリ決まっていました。


さて、あとは書類書いて提出しにいくぞー!!


と、ここまで頭を整理して半身浴終了です。


子供たち寝かしつけしなきゃ。


 ▶書類を準備する


関門2。書類の準備です。

こちらは、freeeさんに頼りっぱなしです。

freeeさんでは、ガイドラインに沿って回答しているうちに、

書類がパパっと作れちゃいます。


え? これで終わり!? 


と、本気で思ってしまうレベル。

開業届はもちろん、青色申告書も流れ作業で作成完了。

私は必要なかったですが、給与支払い系など関連書類も、

入力内容からソフトが自動認識して作ってくれちゃいます。


こうやってできた書類を、最寄の税務署に提出すれば、

開業にあたっての手続き完了です!

ホントに終わってしまった!!


余談ですが、個人的に感動したのが、


出来上がった書類を提出するのは、アナタの場合こちらの税務署ですよ~♪


と、そんなことまでナビゲーションしてくれたこと。

私は、社会科見学の気分で税務署に手持ちしましたが、

freeeでは、郵送や電子申告にも対応されているようですよ。


こうして、当初最大の問題と感じていた開業書類の提出は、

1冊の本とfreeeさんのお力によって、

なんともあっけなく終了しました。


その後の対応


無事開業ののち、私は引き続きfreeeさんにお世話になることにしました。

日々のお金の出入りを一括管理できることと、

あまりの開業手続きのショートカットっぷりに、


これはぜひ確定申告も♡ 


と、当然なるわけで。。。

末永くお世話になります……


最後は、ビジネス用に新規開設した銀行口座を登録して、

これにて準備万端!


さあ、いつでもこーい! 売上さーん!!


となったわけです。




と、、、売上さんがやってくるまでには、

まだいくつか越えねばならない関門があるわけで。。。


ということで、次回は「③どこで販売するのか? の検討」について、

悶々としていた時期を振り返りたいと思います。


つづく。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?