見出し画像

開業準備-③どこで販売するのか? の検討

こんにちは、

先ほど、新しい委託先さまに初めての納品に行ってきました。

今日のテーマにどんぴしゃー♡

委託、超久しぶりです。

委託は難しい…(というか、懲りた)とわかっているものの、

新しい環境、新しいチャレンジが視界に入ってきたので、

今回お世話になることに決めました。


詳細については、また追ってリポートできたらと思ってます。


そんな喜ばしい納品の帰り。


息子のアサガオ、夏休みにつき引き上げるために(そう、これはなぜか親の仕事)

チャリ爆走で行ってきました。

お仕事モードからの、きっちり汚れ仕事モード。

雨上がりに行くんじゃなかった。

白シャツ着てくるんじゃなかった。涙。


なんでもノートの存在


画像1

私は、いつも1冊のノートを持ち歩いています。

そう、コーヒーのシミがあちこちについちゃうくらいに。


リースの構想や、ふと思いついたアイデアや、お仕事の打ち合わせの記録など、なんでもアリの詰め込みノートです。

時には、横で騒ぐ子を鎮めるための何か…も書いてたみたいです。

画像2

まったく記憶にない。


このノート、頭の整理だけではなく、子のあやしだけでもなく、一瞬浮かんだアイデアや今後のビジョンなどもザクザクと記録してあるので、

後から振り返ってみるとかなり興味深いものがあります。

あーそうだそうだ、これやってみよ!

みたいな閃きが、過去の悶々から生まれることも。


今気付いたのですが、「閃き」と「悶々」て、相反する文字がどちらも門構えなんですね。

門がまえに「人」でひらめく、門がまえに「心」でもだえ苦しむ。

だから何って話ですが。

個人的にたぶん後で深掘りしそう。ウズウズしてきた。


情報の整理


さて、開業準備を進めていた時にも、あれやこれや書いていました。

販路をどうするかを考えていたらしいページがあったので、

その一部をご紹介。

画像3


ほとんどお見せできなーい(汗)

具体的な検討先出店情報、それから私の漏れ出す心の声も殴り書いてあったり、迷走っぷりがよくわかるページに仕上がっておりました。


これを今回、キレイに、お見せできる状態に(文言もキレイなものに置換して)まとめ直したものがこちら。

販路の検討

検討中の販売先、販売方法を、カテゴリ別にまとめていました。

上のはざっくりまとめていますが、実際のノートには、もっと個別の情報をこまごまと。

特にECサイトさんでどこにするかについては、ページをまたいでずいぶんと迷っていた模様。

ここではとてもお見せできない惨状……

出店の諸条件と、競合さん方がどんな感じかなーというのをリサーチしていています。


そして最終的には、数字上の情報だけではなく、

toccorriの作品がその場の雰囲気に合うかtoccorriはどのステージを目指すのか等のマッチングの観点で判断していました。



現状


そんなこんなで、開業から3年が経ちましたが、

今の販路、当時の悶々とあまり変わってないです。

変化がある部分は主に2点。


ひとつめ、ECサイトさん。

途中迷いがあり(今もさんざん迷ってますが)、

新規で始めてみたりやめてみたり、という細かいあたふたがありました。

ECサイト特集、いつかやりたいと思っています。


ふたつめは、委託

当初、自分で見つけた委託先さまの他に、

幸運にもお声かけいただいて、

とある百貨店さまのイベントに委託を出しました。

今考えたら、ひょ~。。。ってなります。

よく引き受けたな、当時の私。


委託販売は、

・自分の体を使わずして販売してもらえる

遠方の方に作品を直接ご紹介ができる

というメリットがあると思っていて、そして当時、それを理由に委託に出しました。

開業したばかりのド新人にも関わらず百貨店に自分の作品を並べてもらえるなんてスゴイ!! というありがたいご縁でもありましたし。


結果、売上もきちんといただいたし、想定以上に販売の実績もあったのですが、

結果的には「委託は当分やめよう」と考えるようになりました。


委託販売の反省点


「委託やめよう」に至った理由は3つ。


1.自分の作品を直接説明できない

2.作品の扱われ方が雑な場合がある/またはすぐにケアできない(おそらくは先方にお任せした搬出作業での出来事かと思われますが)

3.大きくのしかかる委託料…そして搬出入の費用


です。

特に1.の作品の魅力を直接説明できないという点は、イベントが始まってすぐに、そして大きく痛感しました。

現場で販売を託していたのが古い友人だったこともあって、

毎日営業時間後に電話をくれて(大感謝!)、

商品の動きや作品についての質問を随時もらっていたのだけれど、

それも直接会って話せているわけではく、限界を感じていました。


結果、売れていった商品は、私のイチオシではない子たちばかりで(もちろんすごくうれしかった!!)、

イチオシの子たちは、おそらくは価格帯でお客様の選択肢から漏れていったんじゃないかという検証結果と相成りました。

当時、「うまく説明ができてなくてごめん」と謝られてしまったことも、私の大いに反省すべき点。


そんなこんなで、課題も多く見つかり、


勉強させていただきました!!!


という、委託販売第一段でした。


そして、これから


委託については、課題が浮き彫りになっていったん撤退したものの、

冒頭で触れたとおり、8月より委託も再開していきます。

まずは近場で。

辞めた3つの理由から発見できた課題も、今回はほぼクリア(でしょう!)。

コロナ禍でも、できることからひとつずつ。

委託の効果検証も、追ってこの場でやっていけたらと思います。


ECサイトは、たぶんこれからも悶々しながら3社ベースでやっていくと思います。

固定のお客様がいらっしゃるminneさん、私のあこがれ世界観Creemaさん、独自のコンテンツも育ってきている私のお店BASEさん。

それぞれに、外しがたい魅力ができているので、無理なく育てていきたいですね。


イベント

コロナで溜まりまくったウップンを晴らす日が、今から楽しみだぁ~!!!!!


ワークショップ。フィジビリまで実施していて、さぁこれからというところでした。会場も2つほど良い場所を抑えられてる。

こちらもコロナとの調整次第ですが、少しずつ、できれば今年中には一歩、動き出せたらいいなと思っています。


直販。コロナで作品をじゃんじゃん作るというモードから少し離れているので、インスタの更新がスローペースになっています。

インスタは、toccorriの作品カタログでもあるわけで。

作品を見てDMいただいたり、お仕事のお問合せいただいたり、そんな大切な場なので、これもこれからも大事に育てていきます。



どこで販売するのか? は、結局永遠のテーマですよね。

思いつくままにノートに書きなぐりながら、

少しずつ理想の形に近づけていきたいと思います。


ということで、次回は開業のキロク、③販売の準備 です。

つづく。




この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?