見出し画像

人は何からつくられるか?

#腹巻きと靴下のお話


-もう少しで正解が見えてきそう

発酵のこと。腸のこと。人は腸からできあがると知って驚いた。脳のほうが後に形成されるらしい。腸をあたためると調子がいい。なるほどと思えた。


今、私に集まってくる情報が語りかけるのは、日本人として本来の姿を取り戻せ。というメッセージ。すべての元は振動・・であること。私自身その域には遠いが、虫や草木の声を聴く力。共鳴文化と言える古来から伝わるもの。それらがぐるぐる、ぐるぐると頭の中を巡る。タビオの活動で一番近いのは「靴下を種から育てる」綿花プロジェクトだと思う。特に社外の方の理解と評価が高い。

この度多くの方々に支えられ2月21日から四日間。阪急本店8階で念願のTABIO'S COTTONをリリースできました。

親子ペアの10色
大人サイズは20色



ご本人念願の腹巻きの完成
完全無農薬で虫たちと共生する綿花畑


来店した半数は知人や窪塚氏のInstagram告知からだったが、生成りの腹巻きは完売するなど盛況でした。再販は昨年収穫した綿花の種取りを急いでいて汗。少し時間がかかりますが嬉しい悲鳴です🎶。


完成まで導いてくれた仲間たち




【info】

窪塚さんは、腹巻きSサイズを着用。※SサイズはレディースサイズでM〜Lとなります。

3色展開
藍染は近日中発売予定!


TABIO'S COTTONファーストモデル
※現在レディースサイズを生産中

無染色の生成りは本当に優しい風合い


TABIO'S COTTONカラフルリブ
※2サイズ展開
※キッズは近日中発売予定


全20色でレディースとメンズサイズ展開
今年のおすすめは水色!



最後に
綿花畑と共に。素敵な支援者の言葉です。私たちの代弁をしてくださってます。ご覧いただけると嬉しいです。







ここまでお読みくださって
ありがとうございます。


ゆうなって

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?