見出し画像

「誰にでも出来る」という言葉

「誰にでも出来る」って言葉。

みなさんはどう思いますか?

僕は怖い言葉だと思っています。

この世で怖いと思う言葉ベスト10には入りますね。

「誰にでも出来る」ってことは

入り口が広い分、出口も広いってことなんですよね。

だから誰にでも挑戦できるけどその分

諦める人も多いってこと。

大概、「誰にでも出来る」と言われる事柄は単純で簡単なものが多いんだけど

「塵も積もれば山となる」みたいな事柄が多いと思います。

マラソンが良い例です。


単純にゴールに誰よりも1番早く辿り着ければ良いだけ。

誰よりも速く走れれば良いだけなんだけど、単純なだけに奥が深い。

だから段々とツラくなってくる。

「誰にでも出来る」って言葉は、「ふるい分け」だと思っています。

要は試されてるってことだと思います。

「誰にでも出来ること」や「誰にでも出来る仕事」なんてこの世には存在しません。

余談ですが

2年前に、上空10メートルにある丸太を渡るっていうハタからみたら単純で簡単そうな体験をしたことがあるんだけど

めちゃめちゃ怖かったよ。

2019/02/16

飛田将行 とびたまさゆき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?