見出し画像

五稜郭〜松前〜開陽丸

昨日今日と一泊二日で登別→函館→松前→江差→せたな→長万部→登別というルートで、雪が降る前に大好きな函館・五稜郭と松前城・城下の寺町と開陽丸が沈んだ場所で開陽丸のレプリカを見に行く旅をしてきました。

移動だけで約10時間かかったようです。
途中で寄り道もしたのでだいたい600kmの行程ぽいですね。


実は、4〜5年前に逆ルートで松前城まで行って、時間があれば五稜郭もいきたいなーと思ってたんですが、流石に日帰りでは無理で松前から北斗市経由で登別に戻った事はありました。

昨日はお昼まで用事があったので出発が14時頃で、函館に着いたのが19時頃でした。

夜の五稜郭も良さそうだと思って五稜郭に行ったのですが閉まってたので今朝行ってきました。

五稜郭の写真は撮り忘れましたが、何度来ても雰囲気とか良くていい感じです。

むかし、ここで榎本武揚とか土方歳三が歩いたり座ったり会話してたのかと思うと土手や木々ひとつとっても感慨深いものがありました。

こちらは函館から松前にむかう途中で立ち寄った道の駅しりうちにあった看板です。
ここ近辺には、チリチリ川とツラツラ川があるようで面白いネーミングだなと思いました。
松前の道の駅から撮った海の写真。
松前城その1。
松前城その2。
松前城その3。
ヒグマが出てるようでちょっとビビリながら散策しました。
お城のすぐ後ろの松前神社。
寺町その1。
寺町その2。
寺町その3。
寺町その4。
松前のお殿様関係の墓所。
寺町その5。
寺町その6。
寺町その7。
なんかの花が咲いてました。
松前城の正式名称は福山城らしいですね。
江差の開陽丸記念館。
開陽丸の原寸大のレプリカがあって船の中が資料館になっています。
開陽丸がここで沈んでなければ戊辰戦争の結果は同じでも、もうちょっと違った感じになってたかもですね。
今回は時間なかったので中に入ってませんが、甲板にも出て歩けたりするのでかなり楽しいです。
ルート229元和台の道の駅から眺めた夕陽。
海と夕陽はなんかいいですね。

そんなわけで先ほど帰宅しました。
22時頃ですね。

だいたい32時間、600kmの旅・・・というかほとんどドライブでしたけど、景色も良くて散策もできてよかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?