見出し画像

初夏に訪れる「鮨 みずかみ」さん。

生麩と蕨のお浸し。

華やかな香りの鯛から。品のある甘味が溢れる。

粒が立ち、酸味と塩気がばっちりと利いたシャリを味わう。

剣先烏賊、ねっとり甘味が絡む。

鱸、香り高く清々しい甘味。

赤身、むっしりと旨味が解け香りが纏める。

中トロ、脂が乗る。

大トロ、甘味がくっきりと浮かび蕩けていく。

小鰭、旨味と香りに溢れる。さらっと脂を流す。

北寄貝、肉厚で香ばしく甘味が込み上げる。後から香りに包まれる。

鯵、澄んだ脂が膨らむ。

車海老、甘味が強く香り高い。

鰯、脂がとろっと香りも強く〆の加減が素晴らしい。

鳥貝、肉厚で艶々の甘味。旨味に酔い痴れる。

海胆。

煮蛤、旨味が凝縮され濃厚なツメが甘味を強める。

鰹、藁で燻され香りがたっぷり。酸味が心地良い。

蝦蛄、殻付きのまま炙られ香りを付与される。

金目鯛の昆布締め、旨味の凝縮感が堪らない。

穴子、とろとろに解ける。

追加でいただく。

白甘鯛、甘味に満ちる。

鳥貝、肉厚で旨味に頬が緩む。

玉子。

デザート。

今宵も握りを堪能した。

・Instagram
https://www.instagram.com/toaru_osushino_index/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?