見出し画像

アットホームな鮨の空間「鮨の間」さん。

愛媛県松山市にある、お寿司屋さん。ミシュランガイド愛媛で二つ星を獲得されております。

漬け場をぐるっと囲む五角形のカウンターが印象的で背面には、バーカウンターが設置され女将さんがドリンクを仕切っておられます。

此方は写真撮影禁止となっております。

お任せのコースをいただきました。

白身魚のスープ。

鯛の切り身、品のある香りと甘味。

槍烏賊と愛媛の赤海胆の和え物。

鮍。

トロと松茸の手巻き、海苔の香りと松茸の香りをトロの脂が纏める。

渡り蟹の茶碗蒸し、クリーミーなマッシュルームのソースが掛かる。

戻り鰹。

鮟肝最中。

鯛の白子ポン酢。

炭火でじっくりと焼かれた、太刀魚の塩焼き。

ここから、握りへ移行されます。

鮃の昆布締め、旨味が滑らかに乗る。

握りは小振り。甘味がしっかりと底を支える赤酢を用いたシャリ。味わいが非常に円やかです。

細魚、すっとコクを魅せる。

スルメイカ、強い歯応えがあり、中から甘味を滲ませる。

鯵、すっきりとした脂に浅葱が爽やかな香りをくれる。

車海老、火入れは七割程。甘味がじっくりとシャリと馴染んでくる。

車海老の頭。

魳炙り。

鰆漬け、とろっとしており力強い味わい。

穴子、ほろほろっと身が解け淡白な方向性の穴子。

赤出汁。

トロ、強い脂が発散する。

喉黒、質の違う脂を愉しむ。

柔和な御主人が握る、アットホームな鮨店。

・instagram
https://www.instagram.com/toaru_osushino_index/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?