見出し画像

魚種の多さに圧倒された、横浜関内の名店。


横浜関内にある、横浜ナンバーワンとも呼声の高いお寿司屋「なか條」さん。

どっしりとした風格のある内観。それでいて柔らかい物腰の御主人。

コースも自由に豊富な魚種をいただけるのは大変嬉しい。

先ずは、冷えた身体に白甘鯛の吸物。

艶々の白魚、後味の淡い苦味が心地良い。

火をレアに入れたブドウエビを摘む。

肴でトロ鉄火。

あん肝。

白甘鯛の幽庵焼き。

ここから握りへ。本日のラインナップを見せていただく。

豪快に約二十貫。

米酢を用いたシャリと赤酢主体のシャリを使い分けておられる。

真羽太、たっぷりの旨味。シャリは、きりっと酸が立ち粒感が印象的。

墨烏賊、サクッと軽快な歯応え。

春子、美麗な庖丁が入る。みしっと強い〆加減。

鱚、こちらも絶妙に旨味を引き出しておられる〆加減。

閂、葱を噛ませる。清らかなコクと爽やかな味わい。

脂が乗る金目鯛。

白甘鯛、むっちり濃厚な味わい。美味な白身。

〆鯖二枚付け、酸が立ち香りを湛える。

鰤、身にキレのある脂が漲る。

赤身、味わいが濃厚で香りにも力が溢れる。赤酢のシャリが力強い鮪の旨味を支える。

中トロ、酸味と脂が絶妙。

大トロ、濃厚で余韻も力強い。

小鰭、肉厚でしっとり。

小柱、軽やかな繊維が解けて甘味が沸々と湧いてくる。

旬の走り、鳥貝。

赤貝、力のある昆布香。甘味も深い。

海胆、濃厚。

車海老、甘味が強く香りも突き抜ける。

煮蛤、優しい甘味が咀嚼する度に強まる。

穴子、濃厚なツメ。

シャリが鮨の生命線だと、改めて実感する、素晴らしい鮨店。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?