好きなものを100個あげてみる #026「窓側席」

新幹線や飛行機に乗る際、
窓側の席が空いていたら必ず選ぶ。

自分は基本的に周りに人がいるとそれだけでストレスを感じてしまう性格だ。

なので1方向だけでも人がいない空間を確保するためそうしている。

逆に3列の真ん中の席しか空いたなかったりすると、マジでへこむ。

毎回両側の肘掛けを使いたいのに隣の人を気にして使えないもどかしさね。

あと単純に移り変わる外の景色を窓からぼーっと眺めているのは楽しい。
眠くなければ1時間でも2時間でも眺めていられる。

以前ある女性にデートのときその話をしたら、
おじいちゃんみたいと言われ割とガチで引かれた。
とても素敵な人で付き合いたいと思っていただけに、かなりのダメージを受けた。

そうですか、おじいちゃんみたいで悪かったね!
(ちなみにその方とは告白して案の定振られました)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?