見出し画像

ヒヨっ子看護師、いざ参る


 去年の今頃、転職 について考えていた時期なので、その時の事を色々書いてみようかな〜っと思います。
 誰かの役にたつといいな🤏🏻

まず私の職業、看護師です。
前は専門病院の病棟看護師をしておりました。今は美容看護師としてメキメキ働いてます。

前の記事で病棟をやめた理由を詳しく書いてるのでその辺は省いていきますが…

辞める際に、親に高いお金を払ってもらって大学に行ったのに転職後は親が求めるような看護師像ではなくなるため、親不孝者だなって思ったり。
 長年想い続けて、やっとなれた病院で働くということを辞めてしまう自分への不信感だったり。  辛い思いをしたからこそ辞めるって決めたくせに悔しかったの覚えてます。

 辞めて、心の負担が少なくなり余裕ができたら少しは気持ちも晴れていくかな…なんて思いましたが、まぁまだ上記⬆️に書いた感情なんて消える訳もなく、今も尚心の隅っこに根強くあります。(なかなか消えないものですね。)

 私は今美容看護師として働いています。
誰かの綺麗になりたい、なりたい自分に近づきたいと思っている人の背中を看護師として支えられる、素敵だなぁって思い色んな選択肢がある中で美容看護師選びました。 
 あと、転職先を選ぶ時に重要視したのは、給与や福利厚生も大事かと思うのですが、私は副業ができるかどうかも見ていきました👀

 看護師って安定した収入はあっても、人の命を預かっている職業としたらさほど収入は良いとは言えないな…というのがヒヨっ子看護師の一意見。
 

 私が唯一私を褒めるところと言えば、人の特徴や雰囲気を掴むのが得意なことなんです。 あと、記憶力も良い方だと思ってます、いい所なのかわかりませんが…🦕

 
 なのでこの長所を使って、看護師以外でもどこかで活かして違う仕事にも派生できたらいいなぁ~って心のどこかで思っていたので、だったら副業OKな所を選ぼう…!そうしたら別でお金を稼げる力もついていくのでは…!
 

てなわけで、今は割と働き方が自由な場所で、美容看護師としてのキャリアも積みながら今は他のことに挑戦する準備をしている所です。

 私、看護師の勉強しかして来なかったから本当に何も分からなかった、転職するにしてもどうしていいか分からなかった。だって就活だって1回受けたら終わってしまったから何十回も何百回も就活を受けてきた人に比べると全然リサーチ力も、スピーチ力も、なんの力もない。

しかも転職決める時なんて、看護師として働いている私たちの気持ちがボロボロになってる時じゃないですか…
それで転職でも絶望なんて、たまったもんじゃないですか…

だからこそ今後の自分の人生をしっかり見据えました。
絶対にここで仕事することは私の人生に反する!ふん!みたいに強い気持ちを持って…笑

 昔の自分のおかげで今は酸いも甘いも全て受け止めて、全力を尽くしながら楽しく働いてますっ!

自分が生きたいと思う人生、その為ならやるしかない。 意外と看護師だって何だってなれる。




      次はスーパーヒーローにでもなってみようかな。
                                  なんて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?