マガジンのカバー画像

26
私の見た蟻たち、飼ってる蟻たち セクハラじみた文章がち
運営しているクリエイター

記事一覧

2024/10/27

2024/10/27

・ハリナガムネボソアリ
多分ハリナガで合ってるはず
ヒラセムネボソアリかも?そこまでちゃんと観るための道具を持っていない…
トビイロシワアリのコロニーの一部だけでも採集して好犠牲生物たちを観察したかったため石の下を掘っていたら、完全にトビイロシワアリの巣に囲まれている状態で居た。
トビイロシワアリは採らなかったが、こちらは現地で種が判断できず、調べるために採った

黒くて光沢があり、前伸腹節刺も長

もっとみる
2024/10/24

2024/10/24

何だかずっと体調が悪い

・ヒラズオオアリ
22日夜から23日にかけて、またワーカーが巣を掘った木材の下に挟まってしまった
助けようも無いので、酷い事だが生き埋めにした
壁用パテで隙間を完全に塞いだ

・ウメマツアリ
100均の小皿

これに餌のゼリーを乗せて与えると言う、正直あまり良くない気がすることをし始めたのだが、ウメマツアリだけ上手く皿に登れない様だったのでコルクで受け皿を作り、登れるよう

もっとみる

2024/10/21

!?
書いてなかった
とは言え、普通に書くべき情報が少ない
単に餌を皿から食べさせたかったために餌皿をおままごと用のやつにした
良いのかな

・シベリアカタアリ
プロゼリーを与えたら内臓の透けてる所が白くなって綺麗だった
あと卵か幼虫が2個か3個ある

・アギトアリ
巣内を乾燥気味にしてしまったからなのもあるだろうか
22日、餌場に長時間居た

・ハリブトシリアゲアリ
流石にそろそろ引っ越させない

もっとみる
2024/10/18

2024/10/18

今回、アリがまた増えた
ヘッダーの個体は持って帰っていない

・(おそらく)コヌカアリ属
18日、有翅虫を多数採集。

多分アワテコヌカアリなのだけど…
コヌカアリは多雌の種らしいのでまだ翅を落としていない個体らをまとめて3つの試験管に収めた。
動きが素早く、まだ飛べる状態であり、脱走が怖かったためにこうする他無かったのもある
翅を落としている個体が1個体のみ居たので、彼女だけ別の試験管に収めた。

もっとみる

2024/10/15

危なかった 
記録を付けて投稿する事をすっかり忘れていた

・アギトアリ
触らないつもりでいたが、大事なことに気づいた。
石膏に水を垂らすことができない。
やむなくプラケースに穴をあけて水を垂らせるようにした。
もう一点気づいたが、暗くしてやったほうが良いだろうか。近いうちに赤半透明のカバーを作って被せる。
何とか冬までにワーカー誕生か、来年春まで生かしてそれからコロニー創設できると良いが…

もっとみる
2024/10/12

2024/10/12

アリかんさつにっき

第08MS小隊がYouTubeで見れたので、友人達とわちゃわちゃ見た
友人はノリスの限界ヲタク
おれはクリスタで陸戦型ガンダムを描いてた

・アギトアリ

これまで産卵しなかったのは、おれが毎日のように巣をうごかし、覗いていたからかもしれないと思った。
思ったので、巣を動かさなくても餌やりできるようにして、そしていずれ必要になる土を入れた。
餌のツマグロヒョウモンの体液などで

もっとみる
2024/10/9

2024/10/9

今日アマゾンでポチった試験管が届くはずだった…のだが…
6日のテラニシシリアゲアリ達は鞄の中で脱走してしまい、一匹は潰れて死んでしまい、他の個体も腹部が伸びてしまっていたため、様子見も兼ねて全員同じ試験管に入れたままにして、試験管の到着を待った。
しかし他と同じサイズの試験管が届かない。
試験管が足りるけど、足りない
やむを得ずそのままに
帰宅時、もう一匹死んでしまっていた

・テラニシシリアゲア

もっとみる
2024/10/6

2024/10/6

ぬわああん疲れたもおおおおおおん
やめたくなりますよバイトぉ

・シベリアカタアリ
引っ越しを試みた 幼虫が、居ない?
コルクを2枚重ね、壁側のコルクを切り欠いて部屋を作った、9cm×9cm真四角のケースの巣
ヘッダー画像参照
部屋のない方のコルクの中ほどに穴を開け、部屋にアクセスできるようにした。
試験管をそのまま突っ込んだ
まだ引っ越したか確認できていない

・ヒラズオオアリ
サテライトコロニ

もっとみる

2024/10/3

疲れている
自覚できている間はまだ良い 自覚できなくなる前に回復しなければ

アリ達は特に変わりない
アギトアリの餌に雨に濡れていたヒメエグリバの幼虫を拾ってきて、念の為昆虫用の除菌スプレーを染み込ませたティッシュで拭いて与えてみたが、アギトアリは気付けない?閉じた状態とは言え、顎に触れていてもスルーしていた まだヒメエグリバは生きている

10/2と今日(10/4)に黒っぽいシリアゲアリの新女王

もっとみる
2024/9/30

2024/9/30

9月末
昆虫用の(カブクワ用の)除菌・消臭スプレーが届いたので、各飼育ケースの中をスプレーをティッシュに染み込ませて拭いてみた
おっかないのが、シリアゲアリの木材の表面や、アギトアリの乾燥スペースのためのプラ版の上を拭いたら緑がかった黒ずんだ色に…カビ…

・シベリアカタアリのワーカーが羽化した

しかし色が悪い
女王も悪くなってる 栄養バランスだろうかほとんどゼリーしか与えていないから…試験管の

もっとみる
24/9/27

24/9/27

今日のアリ報告 

28日中に見返した所、明らかにウメマツアリの記述が間違っていたため修正しました。

原因のカビの種類が大まかに分かるかもしれないと思い、死んだ2個体のアギトアリをそのままにしてみていた 片方からは生えた

黄色いカビだった
死んだアリからよく生えるのを見るタイプ
ゼリーのカビは白い毛状だった

もう一匹のアギトアリも麻痺していた
アギトアリのゼリーは毎日替えようと思う。
トゲズ

もっとみる
24.9/24

24.9/24

ダメだ、プロゼリーはリスクが高い
一日でカビる
毎日三十コロニー以上餌を替える時間が取れない以上、プロゼリーの使い方は考える必要がある

餌のシロアリも急激に、かなりの数が死んだ
採集した時に混入したアリに殺されたシロアリを放置していたのだけど(ただ面倒くさいという理由で)、そこから病原菌が蔓延ったらしい 死んだ
アリには与えないでおいた

・ヒラズオオアリ
ワーカーが居ない2つのうち、幼虫が3匹

もっとみる
2024.9/21

2024.9/21

今日は妹にアリを自慢した
アギトアリ、ヒラズオオアリと、トビイロケアリを特に
アギトアリもヒラズオオアリも、顔が良い
トビイロケアリは身近で、数が多いので
シリアゲアリも自慢したかったが、種が判っていないのが嫌で、言わなかった

前回から2匹のアリが増えた 

19日にチクシトゲアリ女王を2匹採集した。

以前採集したチクシトゲアリとは全く別の場所で採ったため、こちらはこの2匹を同じ試験管に入れて

もっとみる

9/18-2

シベリアカタアリとイトウオオアリについて言及していなかったので書くだけ

シベリアカタアリは2匹の女王で、片方は順調に育っている
片方は卵を産んですらいない?しかし何だか元気なので、結構なことだ
しかし2匹とも巣が汚い
チューブ部分で生活しているし問題なさそうなのでしばらく何もしていないが、試験管の中は排泄物などで汚い…
カビてはいない
終齢幼虫っぽいサイズなので、ワーカーが羽化次第引っ越させよう

もっとみる