見出し画像

足裏棒を作ってみた

 ネット記事は個人ブログからの抜粋なのか広告なのか分かりにくいことがある。いや、分かるのだけど気にしている情報だと広告と分かっていても踏んでしまう。興味の有りそうな広告が掲載されるのがネットの中のことなので私はまんまと引っ掛かっているというわけだ。

 最近の私が気になっているのはマッサージのこと。身体の柔軟性はもちろん、身体の中を流れる体液循環はマッサージによって維持される。
 その中でも今回気になってしまったのは足裏マッサージ。
 以前から良さそうだなとは思っていたが、良いらしい(広告だが)。

 というわけで、足裏マッサージ用の棒を作ってみた。
 と言っても何かを参考にした訳ではなく寸法は適当。長さが15cmくらい? 太さは細い方が1cm、太い方が2cmくらい? と画面上で超適当にマウスでグリグリし、出来たモデルを3Dプリンタに流すだけ。

 図で言うとこんな感じ。

画像1

 で、出来たのがこちら。

画像2

画像3

 早速我が足裏を太い方でグリグリ、ひっくり返して細い方でグリグリ。
 いい感じだ。

 これで暑い夏を快適にやり過ごせそうだ。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?