マガジンのカバー画像

投資記録

24
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

売ることの難しさ|投資記録(37週目)

37週目(7月21日〜24日)は、月曜日に大きく上昇し、その後ずるずる下げる1週間でした。CRWDとDDOGは-1.38%、-2.82%と先週に引き続き下落したものの、LVGOとROKUは+4.82%と+1.89%と上昇し、先週比で+1.02%と僅かに上昇しました。

保有銘柄の騰落率いままで騰落率のことをぼうらくりつと読んでいました…。漢字変換で候補に出ず気が付きました…恥ずかしい…。保有銘柄の

もっとみる

CRWD・DDOGを中心に下落|投資記録(36週目)

こんにちは。今週からとある方のブログを参考に個別株投資を始めてからの期間を書いてみることにしました。ちょうど9ヶ月目にあたる36週目の今週(7月13日〜17日)は、保有銘柄が大幅に下落し、入金額を加味した先週比は-5.59%となりました。保有銘柄の先週比は以下のとおりで、特にポートフォリオで約20%ずつを占めるCRWDとDDOGが、ともに-13.05%と-9.45%と大きく下落しました。

今週末

もっとみる
Livongoが大きく上昇しました

Livongoが大きく上昇しました

今週(7月6日〜10日)は月曜日から木曜日までいずれの保有銘柄も上昇し、先週比で+17.92%と大きく含み益が増えました。特にQ2の業績予想の上方修正を行ったLVGOは45.14%と大躍進です。また、これまで値動きの冴えなかったROKUも+18.97%、SQは12.93%と2桁台の上昇と、2019年11月に個別株投資を始めて以来、一番良い週次パフォーマンスとなりました。

年初来パフォーマンス先週

もっとみる

20代の目標額を達成しました

目標額について今月でついに30歳になりました。僕は大学卒業後、とある非営利組織の立ち上げメンバーの一人として3年間働いてきました。ほぼ休みもなくひたすら働き、ようやく3年目に食えるようになったくらいで、 26歳の頃に、現在の仕事へ転職する時の貯金はゼロ。引っ越し費用も持っていた家具類を売り払って賄ったほどでした。

その後、2016年4月に転職し、毎月2万円で投資信託の積金を始めました。現在の仕事

もっとみる