見出し画像

2022年9月3日時点の資産ログ

毎月第一週の土曜日前後を、資産の定点観測の日にしています。現金・預金、有価証券などの現時点での資産を棚卸しします。

※先月の資産ログはこちら

2022/9/3時点の資産データ

現金預金合計:2,349千円(前月比+59千円)
有価証券合計:884千円(前月比+37千円)
総合計:3,234千円(前月比+97千円)
総資産に占める有価証券:27.4%(前月比+0.4ポイント)
記録開始時(2021/3/6)からの増減率:320.5%(前月比+9.6ポイント)

所感: 円安&株安でも淡々と…!

円安が進み、ついに昨日(2022/09/02)のニュースでは1ドル140円超えとなってしまいました。

同時に米国株は、ジャクソンホール会議以降続落。
日本円の評価額だとパッと見では「何も起こってなくない?むしろ上がってない?」と思いきや、実際は……という状態です。
ここまで株価が下がるといつもなら買い増ししますが、為替リスクのせいでそれも出来ないという葛藤。

こうなってしまうと、円だけで資産を持つことのリスクを考えてしまいます。
外貨建て預金もいくらか持っておくと、こういうときポジティブ要素があっていいかもしれませんね。
まあ次の円高のときにそれは検討するということで、いまは淡々といつも通りにやっていきます。

***

引き続き今月も蓄財に励みたいと思います。
今回もお読みいただき、ありがとうございました!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

サポートありがとうございます。本など学びのために使わせていただき、良い記事を書くことで皆さまへ還元していきたいと思います!