見出し画像

蚊との戦い

こんばんわ。谷口純也です。
今年は梅雨が短く、あっという間に終わってしまった印象ですが、逆にアツい夏が今年は長そうです。

長い夏があると言うことは、アイツとの戦いも長期戦になりそうです。
アイツとは、蚊。
毎年、多くの人たちが悩まされていることなのではないでしょうか?
そんな蚊に関して、対処法を知っておくことが大事かなと思います。

そもそも蚊がもたらす影響として、
デング熱やマラリア、日本脳炎など、蚊が媒介する感染症は数多くあり、世界中で多くの人が命を落としている。
日本でも、2019年に京都と奈良への修学旅行に出かけた小学生3人がデング熱に罹り、「国内感染」が発生。現在、シンガポールではデング熱患者が多く発生し、当局は「緊急事態」として警戒している。

コロナ禍が長い間続いていたものの、6月に入り海外からの入国制限が緩和され、蚊が媒介する感染症がいつ持ち込まれないとも限らない。
蚊の行動が活発になる夏に向けて、徹底した対策が必要になるのではないかと思います。
「日本には約100種類の蚊がいますが、人の生活範囲にいるのは『ヒトスジシマカ』と『アカイエカ』の主に2種類。
吐き出す息に含まれる二酸化炭素や人が発する熱、水分や汗のにおいなどを敏感に察知して近寄ってきます。
蚊は花の香りにも誘われてやってくるようで、普段花の蜜を吸って生活しているので、洗濯洗剤や柔軟剤などは無香料のものを選ぶといいとのこと。同様に、湿度が高いこの季節には悩みの種ですが、生乾きの衣類のにおいなどにも蚊は近寄ってくる特性もあるようです。

蚊の特性をしっかりと理解したうえで、対策を取っていくことが快適な夏を過ごすうえで必須ですね。
今年は長い夏になりそうなので、蚊との戦いにも備えていきます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?