最近の記事

山にトイレを作っている話

山にトイレを作っている。 なぜ山にトイレを作るのか。 基本的人権って知ってますか?私はここに「排泄する権利」を足したいと思う。 とある山中に土地を持っている。 コロナ禍中に20万で買いました(MacBook Airより安い!)。 自宅から車で2時間程度で行けて、山を降りればすぐ国道でスーパーもコンビニもあって駅(ローカル線だけど)も近い、結構便利な土地である。 隠居する(某社の株が$1000ぐらいになったらする予定)か老後はここで暮らして、地図片手に「ホントにこんなと

    • 唐揚げが食べたすぎる、または、死に至る病

      はじまりは、何だったのだろう? 運命の歯車は、いつまわりだしたのか? 時の流れのはるかな底から その答えをひろいあげるのは、 今となっては不可能にちかい…… 唐揚げが食べたすぎる。 と言っても最近食べてないからとかではない。 なぜなら昨日も唐揚げを食べたからだ。 記憶の中にあるあの「最高の唐揚げ」それをもう一度食べたいのである。 2ヶ月ほど前からだろうか、ふと思い出した唐揚げの味。 あれはどこの店で食べたものだったろう。 以降、唐揚げ定食がある店があれば唐揚げ定食

      • エヴァ完結編公開に寄せて、もしくはさよならぼくのエヴァンゲリオン by 新劇なんも見てない人

        いよいよ完結だそうな。 エヴァ。大好きだったなぁ。 初めて見たのは高校から帰ってきて、たまたまテレビで流れてたサキエルが国連軍の攻撃を受けているシーン。一目で「このアニメは他と違うな」と分かった。 それからはもちろん1話も見逃さなかった。 fj.rec.animationでリアルタイムな考察を仕入れた。 教室にカヲルくんのポスターを貼ってクラスメイトにはドン引きされた。 26話には衝撃を受けて、夏休み自転車で岩手に向かいながら48時間ぐらいループして音声だけ聴いてた。 渋

      山にトイレを作っている話

      • 唐揚げが食べたすぎる、または、死に至る病

      • エヴァ完結編公開に寄せて、もしくはさよならぼくのエヴァンゲリオン by 新劇なんも見てない人